タイトル
|
親鸞と歎異抄
|
タイトルヨミ
|
シンラン/ト/タンニショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinran/to/tannisho
|
サブタイトル
|
苦悩する人ほど救われる仏の導き
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
TJ/MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ティージェー/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tije/mukku
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
TJ MOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605030900000002
|
シリーズ名
|
TJ MOOK
|
サブタイトルヨミ
|
クノウ/スル/ヒト/ホド/スクワレル/ホトケ/ノ/ミチビキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuno/suru/hito/hodo/sukuwareru/hotoke/no/michibiki
|
著者
|
村越/英裕∥監修
|
著者ヨミ
|
ムラコシ,エイユウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村越/英裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakoshi,Eiyu
|
記述形典拠コード
|
110001235170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001235170000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
親鸞
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シンラン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shinran
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000520320000
|
件名標目(漢字形)
|
歎異抄
|
件名標目(カタカナ形)
|
タンニショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tannisho
|
件名標目(典拠コード)
|
530295200000000
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
出版典拠コード
|
310000434180000
|
本体価格
|
\1200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN
|
978-4-299-03873-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23007010
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2297
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
30cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
188.74
|
図書記号
|
シシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
188.74
|
内容紹介
|
浄土真宗を開いた親鸞の生の声が息づく仏教書「歎異抄」。生、死、煩悩、幸せ、縁の5つのテーマごとに、現代人が抱いている悩みや疑問を“心の声”として記し、それに対する答えを「歎異抄」にある教えから解答する。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230216 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230224
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-299-03873-9
|