本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル これまでヒミツにされてきた誰でもトップ層に入れる中学生の勉強法
タイトルヨミ コレマデ/ヒミツ/ニ/サレテ/キタ/ダレデモ/トップソウ/ニ/ハイレル/チュウガクセイ/ノ/ベンキョウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Koremade/himitsu/ni/sarete/kita/daredemo/toppuso/ni/haireru/chugakusei/no/benkyoho
著作(漢字形) これまでヒミツにされてきた誰でもトップ層に入れる中学生の勉強法
著作(カタカナ形) コレマデ/ヒミツ/ニ/サレテ/キタ/ダレデモ/トップソウ/ニ/ハイレル/チュウガクセイ/ノ/ベンキョウホウ
著作(ローマ字形) Koremade/himitsu/ni/sarete/kita/daredemo/toppuso/ni/haireru/chugakusei/no/benkyoho
著作(典拠コード) 800000170450000
著者 石田/勝紀∥著
著者ヨミ イシダ,カツノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/勝紀
著者標目(ローマ字形) Ishida,Katsunori
記述形典拠コード 110005403710000
著者標目(統一形典拠コード) 110005403710000
著者標目(著者紹介) 横浜市生まれ。(一社)教育デザインラボ代表理事。著書に「子どものスマホ問題はルール決めで解決します」など。
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
件名標目(ローマ字形) Gakushuho
件名標目(典拠コード) 510590600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ページ数) 92-94,158-159
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(カタカナ形) スウガク
学習件名標目(ページ数) 94-95,152-157,174-178
学習件名標目(ローマ字形) Sugaku
学習件名標目(漢字形) 数学
学習件名標目(典拠コード) 540377000000000
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ページ数) 96-98,160-165
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(ページ数) 98-100,166-169
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(典拠コード) 540465600000000
学習件名標目(カタカナ形) シャカイカ
学習件名標目(ページ数) 100-108,170-173
学習件名標目(ローマ字形) Shakaika
学習件名標目(漢字形) 社会科
学習件名標目(典拠コード) 540485300000000
出版者 新興出版社啓林館
出版者ヨミ シンコウ/シュッパンシャ/ケイリンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinko/Shuppansha/Keirinkan
出版典拠コード 310000174870000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-402-43383-3
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23007291
『週刊新刊全点案内』号数 2297
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2023.2
版表示 ver.2.0
ページ数等 223p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 375
図書記号 イコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3131
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 375
内容紹介 覚え方やテスト勉強の方法を教わっていない中学生へ、定期テストで点数を取る方法を紹介する。教科書に合った問題集の使い方やQ&Aも掲載する。読解力の上げ方や入試勉強法を加えたver.2.0。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230221 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230224
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-402-43383-3
児童内容紹介 常識破りの勉強法でいきなりクラストップに!中学生に向けて、知らないと勉強が無駄になってしまう「5つの重大法則」から、上位5%の生徒がやっている勉強法、問題集の使い方までをわかりやすく紹介。「読解力の上げ方」「入試勉強法」など、初見の問題に対してどのように点数を取っていくのかも教える。
このページの先頭へ