本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル パパが宇宙へ行くなんて!
タイトルヨミ パパ/ガ/ウチュウ/エ/イク/ナンテ
タイトル標目(ローマ字形) Papa/ga/uchu/e/iku/nante
サブタイトル おはなしサイエンス 宇宙の未来
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 609775500000000
シリーズ名 おはなしサイエンス
サブタイトルヨミ オハナシ/サイエンス/ウチュウ/ノ/ミライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ohanashi/saiensu/uchu/no/mirai
著者 松素/めぐり∥作
著者ヨミ マツモト,メグリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松素/めぐり
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Meguri
記述形典拠コード 110007691810000
著者標目(統一形典拠コード) 110007691810000
著者標目(著者紹介) 東京都出身。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。「保健室経由、かねやま本館。」で講談社児童文学新人賞を受賞し、デビュー。同シリーズ1~3巻で児童文芸新人賞を受賞。
著者 木村/いこ∥絵
著者ヨミ キムラ,イコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/いこ
著者標目(ローマ字形) Kimura,Iko
記述形典拠コード 110005360300000
著者標目(統一形典拠コード) 110005360300000
件名標目(漢字形) 宇宙旅行
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/リョコウ
件名標目(ローマ字形) Uchu/ryoko
件名標目(典拠コード) 510502100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/リョコウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/ryoko
学習件名標目(漢字形) 宇宙旅行
学習件名標目(典拠コード) 540324400000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.2
ISBN 978-4-06-530645-1
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23008568
関連TRC 電子 MARC № 233013360000
『週刊新刊全点案内』号数 2298
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 74p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 538.9
図書記号 マパ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 538.9
内容紹介 パパが宇宙旅行に行くことになった。こずえは、人類が自由に宇宙に行ける時代がそこまで来ていることを知り…。科学への関心が深まる物語。宇宙の未来と小~中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説する「ひとくちメモ」も収録。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230228 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230414
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-06-530645-1
児童内容紹介 人類が自由に宇宙に行ける時代がそこまで来ていることを知ったこずえ。宇宙旅行に行くパパと旅行会社で宇宙旅行を取り入れようとしている会社員のママといっしょに、宇宙にみんなの短冊を届ける七夕計画を立て…。科学への関心を深める、イラスト入りの物語。宇宙の未来と小~中学校で学ぶ理科の内容との関連も解説します。
このページの先頭へ