本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本人の愛したお菓子たち
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/アイシタ/オカシタチ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/aishita/okashitachi
サブタイトル 明治から現代へ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 782
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000782
シリーズ名 講談社選書メチエ
サブタイトルヨミ メイジ/カラ/ゲンダイ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/kara/gendai/e
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 782
著者 吉田/菊次郎∥著
著者ヨミ ヨシダ,キクジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/菊次郎
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Kikujiro
記述形典拠コード 110001072020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001072020000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。明治大学商学部卒業。ブールミッシュを開業。フランスより農事功労章シュヴァリエ叙勲。厚生労働省より「卓越した技能者(現代の名工)」受章。黄綬褒章受章。
件名標目(漢字形) 菓子-歴史
件名標目(カタカナ形) カシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 510557510070000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \3000
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 190060030000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.3
ISBN 978-4-06-531430-2
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23009964
関連TRC 電子 MARC № 233022900000
『週刊新刊全点案内』号数 2299
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.3
ページ数等 441p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 383.81
図書記号 ヨニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2303
掲載日 2023/04/01
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p429~430
NDC10版 383.81
内容紹介 明治のリキュールボンボン、昭和のナボナ、平成のティラミス、令和のタピオカミルクティー…。製菓業界の生き字引が、大流行したお菓子の誕生秘話や時代背景を解説する。カラー図版も多数掲載。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 10
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230307
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230307 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20230519
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-531430-2
このページの先頭へ