本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 原爆の子さだ子の願い
タイトルヨミ ゲンバク/ノ/コ/サダコ/ノ/ネガイ
タイトル標目(ローマ字形) Genbaku/no/ko/sadako/no/negai
サブタイトル 平和紙芝居
サブタイトルヨミ ヘイワ/カミシバイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Heiwa/kamishibai
著作(漢字形) 原爆の子さだ子の願い
著作(カタカナ形) ゲンバク/ノ/コ/サダコ/ノ/ネガイ
著作(ローマ字形) Genbaku/no/ko/sadako/no/negai
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000180330000
著者 宮崎/二美枝∥脚本
著者ヨミ ミヤザキ,フミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/二美枝
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Fumie
記述形典拠コード 110000964230000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964230000
著者 江口/準次∥絵
著者ヨミ エグチ,ジュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/準次
著者標目(ローマ字形) Eguchi,Junji
記述形典拠コード 110000162000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000162000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/禎子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ササキ,サダコ
個人件名標目(ローマ字形) Sasaki,Sadako
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003405590000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
件名標目(典拠コード) 510728610030000
件名標目(漢字形) 原水爆禁止運動
件名標目(カタカナ形) ゲンスイバク/キンシ/ウンドウ
件名標目(ローマ字形) Gensuibaku/kinshi/undo
件名標目(典拠コード) 510730100000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版:汐文社 1994年刊
出版者 南々社
出版者ヨミ ナンナンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nannansha
出版典拠コード 310001073190000
本体価格 \2600
ジャンル名(図書詳細) 220110030030
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-86489-155-4
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23013000
『週刊新刊全点案内』号数 2302
出版地,頒布地等 広島
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 12場面
大きさ 27×38cm
出版地都道府県コード 734000
NDC分類 C
図書記号 エゲ
絵本の主題分類に対する図書記号 ミゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5696
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 319.8
NDC10版 C
絵本の主題分類(NDC10版) 319.8
内容紹介 1945年8月6日、広島に原爆が落とされました。原爆症で病院に入院した小学生のさだ子は、みんなとまた学校に行けるようにと願いを込めて、一生懸命千羽鶴を折り続け…。平和を願う紙芝居。オリジナル折り紙付き。
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A2
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230328
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230328 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230331
出版国コード JP
装丁コード 19
特殊な刊行形態区分 C
特殊な版表示 復刻版
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86489-155-4
このページの先頭へ