タイトル
|
今さら聞けないDX用語まるわかり辞典デラックス
|
タイトルヨミ
|
イマサラ/キケナイ/ディーエックス/ヨウゴ/マルワカリ/ジテン/デラックス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Imasara/kikenai/diekkusu/yogo/maruwakari/jiten/derakkusu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イマサラ/キケナイ/DX/ヨウゴ/マルワカリ/ジテン/デラックス
|
著者
|
ウイングアーク1st株式会社「データのじかん」編集部∥編
|
著者ヨミ
|
ウイング/アーク/ファースト/カブシキ/ガイシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ウイングアーク1st株式会社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uingu/Aku/Fasuto/Kabushiki/Gaisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ウイング/アーク/ファースト/カブシキ/ガイシャ/データ/ノ/ジカン/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Uingu/Aku/Fasuto/Kabushiki/Gaisha/Deta/No/Jikan/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001545820001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001545820000
|
著者
|
トツカ/ケイスケ∥マンガ
|
著者ヨミ
|
トツカ,ケイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
トツカ/ケイスケ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Totsuka,Keisuke
|
記述形典拠コード
|
110008150990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008150990000
|
件名標目(漢字形)
|
経営情報
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ/ジョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei/joho
|
件名標目(典拠コード)
|
510695700000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
510976500000000
|
出版者
|
左右社
|
出版者ヨミ
|
サユウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sayusha
|
出版典拠コード
|
310001396370000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.4
|
ISBN
|
978-4-86528-351-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.4
|
TRCMARCNo.
|
23013299
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2302
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.4
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
336.17
|
図書記号
|
イ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
336.17
|
内容紹介
|
自然とDXについての理解を深めることができるビジネス用語辞典。キーワードの対義語や活用事例、具体的な使い方を紹介し、用語にまつわる4コマ漫画も掲載する。WEBマガジン『データのじかん』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230328
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230328 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230331
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
E01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86528-351-8
|