タイトル
|
アレクサンダとぜんまいねずみ
|
タイトルヨミ
|
アレクサンダ/ト/ゼンマイ/ネズミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arekusanda/to/zenmai/nezumi
|
サブタイトル
|
ともだちをみつけたねずみのはなし
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビッグ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Biggu/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608233400000000
|
シリーズ名
|
ビッグブック
|
サブタイトルヨミ
|
トモダチ/オ/ミツケタ/ネズミ/ノ/ハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tomodachi/o/mitsuketa/nezumi/no/hanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Alexander and the wind‐up mouse
|
著作(漢字形)
|
アレクサンダとぜんまいねずみ
|
著作(カタカナ形)
|
アレクサンダ/ト/ゼンマイ/ネズミ
|
著作(ローマ字形)
|
Arekusanda/to/zenmai/nezumi
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
Alexander and the wind‐up mouse
|
著作(典拠コード)
|
800000102770000
|
著者
|
レオ=レオニ∥作
|
著者ヨミ
|
レオニ,レオ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lionni,Leo
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レオ/レオニ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Reoni,Reo
|
記述形典拠コード
|
120000177990003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000177990000
|
著者
|
谷川/俊太郎∥訳
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/俊太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Shuntaro
|
記述形典拠コード
|
110000630130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000630130000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
とかげ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トカゲ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tokage-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540041310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねずみ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネズミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nezumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540044910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
玩具-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ガング-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Gangu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540464510010000
|
出版者
|
好学社
|
出版者ヨミ
|
コウガクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kogakusha
|
出版典拠コード
|
310000169980000
|
本体価格
|
\9800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090190000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
978-4-7690-2026-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12059616
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1792
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
52cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
レア
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
レア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2206
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
内容紹介
|
ねずみのアレクサンダは、みんなにちやほやされる、おもちゃのぜんまいねずみのウイリーがうらやましい。自分をぜんまいねずみに変えてもらおうと、魔法のとかげに会いに行くが…。思いやりと友情を伝える、心温まる大型絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20121114 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220624
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
16
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7690-2026-4
|
児童内容紹介
|
ねずみのアレクサンダは、おもちゃのぜんまいねずみのウイリーとともだちになった。みんなにちやほやされるウイリーをうらやみ、じぶんもぜんまいねずみになろうとかんがえたアレクサンダは、まほうのとかげにあいにいった。「つきがまんまるのとき、むらさきのこいしをもっておいで」といわれ、むらさきのこいしをさがすアレクサンダだが…。
|