本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ニコラ・テスラものがたり
タイトルヨミ ニコラ/テスラ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Nikora/tesura/monogatari
サブタイトル “電気の魔術師”とよばれた男
シリーズ名標目(カタカナ形) ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602152700000001
シリーズ名 児童図書館・絵本の部屋
サブタイトルヨミ デンキ/ノ/マジュツシ/ト/ヨバレタ/オトコ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Denki/no/majutsushi/to/yobareta/otoko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A life electric
著者 アザデー・ウェスターガード∥文
著者ヨミ ウェスターガード,アザデー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Westergaard,Azadeh
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アザデー/ウェスターガード
著者標目(ローマ字形) Uesutagado,Azade
記述形典拠コード 120003125250001
著者標目(統一形典拠コード) 120003125250000
著者標目(著者紹介) イラン系アメリカ人の作家、イラストレーター。ハーバード大学とバーモント大学で学ぶ。
著者 フリア・サルダ∥絵
著者ヨミ サルダ,ジュリア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sard〓,J〓lia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フリア/サルダ
著者標目(ローマ字形) Saruda,Juria
記述形典拠コード 120003103840002
著者標目(統一形典拠コード) 120003103840000
著者標目(著者紹介) イラストレーター。多くの子どもの本に絵を描いている。作品に「イライラのあらし」がある。
著者 大山/泉∥訳
著者ヨミ オオヤマ,セン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大山/泉
著者標目(ローマ字形) Oyama,Sen
記述形典拠コード 110007264140000
著者標目(統一形典拠コード) 110007264140000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) テスラ,ニコラ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Tesla,Nikola
個人件名標目(ローマ字形) Tesura,Nikora
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001605390000
読み物キーワード(漢字形) 伝記-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Denki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540240110010000
読み物キーワード(漢字形) 電気-物語・絵本
読み物キーワード(典拠コード) 540578410010000
読み物キーワード(漢字形) テスラ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テスラ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tesura-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541194210010000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
出版典拠コード 310000193310000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-566-08089-8
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23016740
『週刊新刊全点案内』号数 2305
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 〔40p〕
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 サニ
絵本の主題分類に対する図書記号 ウニテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 289.3
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 289.3
内容紹介 1856年、東ヨーロッパの小さな村に生まれたニコラ・テスラ。電気に興味を持ち、大学で学んだ彼は、交流モーターやラジオなど、現在の人々の暮らしに欠かせないものを次々と考え出し…。多才な発明家の人生を描く。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230418
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230418 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20230421
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-566-08089-8
児童内容紹介 東ヨーロッパの小さな村に生まれ、おさないころからさまざまな発明(はつめい)をしていたニコラ・テスラ。電気にきょうみをもち、大学で電気工学を学ぶと、無線技術(むせんぎじゅつ)やラジオ、リモートコントロールなどを考えだし…。世界(せかい)でもっとも重要(じゅうよう)な電気の発明家のひとり、ニコラ・テスラの人生をえがきます。
このページの先頭へ