本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 核のごみをどうするか
タイトルヨミ カク/ノ/ゴミ/オ/ドウスルカ
タイトル標目(ローマ字形) Kaku/no/gomi/o/dosuruka
サブタイトル もう一つの原発問題
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 967
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000967
シリーズ名 岩波ジュニア新書
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/ゲンパツ/モンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/hitotsu/no/genpatsu/mondai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 967
著者 今田/高俊∥著
著者ヨミ イマダ,タカトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今田/高俊
著者標目(ローマ字形) Imada,Takatoshi
記述形典拠コード 110000122720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000122720000
著者標目(著者紹介) 東京工業大学名誉教授。学術博士(同大学)。専門は社会システム論、社会階層研究、リスク社会学。
著者 寿楽/浩太∥著
著者ヨミ ジュラク,コウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寿楽/浩太
著者標目(ローマ字形) Juraku,Kota
記述形典拠コード 110006246620000
著者標目(統一形典拠コード) 110006246620000
著者標目(著者紹介) 東京電機大学工学部教授。博士(学際情報学)。専門は科学技術社会学、科学技術社会論。
著者 中澤/高師∥著
著者ヨミ ナカザワ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中澤/高師
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Takashi
記述形典拠コード 110005793600000
著者標目(統一形典拠コード) 110005793600000
件名標目(漢字形) 放射性廃棄物
件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ハイキブツ
件名標目(ローマ字形) Hoshasei/haikibutsu
件名標目(典拠コード) 511384100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 原子力発電
学習件名標目(典拠コード) 540274700000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ハイキブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshasei/haikibutsu
学習件名標目(漢字形) 放射性廃棄物
学習件名標目(典拠コード) 540408400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \960
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.4
ISBN 978-4-00-500967-1
ISBNに対応する出版年月 2023.4
TRCMARCNo. 23018161
『週刊新刊全点案内』号数 2306
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 7,226p
大きさ 18cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 539.69
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202304
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 539.69
内容紹介 原子力発電によって生じる高レベル放射性廃棄物。放射能の影響が弱まるまでの長い年月を要するこの「核のごみ」をどのような方法で処分すればよいのか。専門家らによる提言を読み解きながら、問題解決への道を探る。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230426 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230428
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 006345
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500967-1
児童内容紹介 原子力発電によって生じる「高レベル放射性廃棄物」は国内に大量に溜まり続け、放射能の影響が弱まるまで長い年月を要するといわれている。この危険な「核のごみ」をどこにどのような方法で処分すればよいのか。私達はこの問題とどう向き合えばよいのか。専門家らによる提言を読み解きながら問題解決への道を探る。
このページの先頭へ