本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル コメンテーター
タイトルヨミ コメンテーター
タイトル標目(ローマ字形) Komenteta
シリーズ名標目(カタカナ形) イラブ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Irabu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609845600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 〔伊良部シリーズ〕
並列タイトル commentator
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 〔4〕
著者 奥田/英朗∥著
著者ヨミ オクダ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥田/英朗
著者標目(ローマ字形) Okuda,Hideo
記述形典拠コード 110001243140000
著者標目(統一形典拠コード) 110001243140000
著者標目(著者紹介) 岐阜県生まれ。作家。「邪魔」で大藪春彦賞、「空中ブランコ」で直木賞、「家日和」で柴田錬三郎賞を受賞。
内容細目注記 内容:コメンテーター ラジオ体操第2 うっかり億万長者 ピアノ・レッスン パレード
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-16-391687-3
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23018806
『週刊新刊全点案内』号数 2307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 271p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 オコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2309
掲載日 2023/05/20
掲載日 2023/06/24
掲載日 2023/07/15
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 産経新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 ワイドショーに出演することになった精神科医・伊良部とマユミ。放送事故寸前のコメントを連発するが、それは暴言か、はたまた金言か!? トンデモ精神科、復活! 表題作など全5編を収録する。『オール讀物』掲載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230501
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230501 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20231027
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-391687-3

内容細目

タイトル コメンテーター
収録ページ 5-56
タイトル(カタカナ形) コメンテーター
タイトル(ローマ字形) Komenteta
タイトル ラジオ体操第2
収録ページ 57-110
タイトル(カタカナ形) ラジオ/タイソウ/ダイニ
タイトル(ローマ字形) Rajio/taiso/daini
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ラジオ/タイソウ/ダイ2
タイトル うっかり億万長者
収録ページ 111-168
タイトル(カタカナ形) ウッカリ/オクマン/チョウジャ
タイトル(ローマ字形) Ukkari/okuman/choja
タイトル ピアノ・レッスン
収録ページ 169-218
タイトル(カタカナ形) ピアノ/レッスン
タイトル(ローマ字形) Piano/ressun
タイトル パレード
収録ページ 219-271
タイトル(カタカナ形) パレード
タイトル(ローマ字形) Paredo
このページの先頭へ