本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 思考停止という病理
タイトルヨミ シコウ/テイシ/ト/イウ/ヤマイ
タイトル標目(ローマ字形) Shiko/teishi/to/iu/yamai
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) シコウ/テイシ/ト/イウ/ビョウリ
タイトル標目(Gのローマ字形) Shiko/teishi/to/iu/byori
サブタイトル もはや「お任せ」の姿勢は通用しない
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200702
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605327400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1028
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001028
シリーズ名 平凡社新書
サブタイトルヨミ モハヤ/オマカセ/ノ/シセイ/ワ/ツウヨウ/シナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mohaya/omakase/no/shisei/wa/tsuyo/shinai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1028
著者 榎本/博明∥著
著者ヨミ エノモト,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/博明
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Hiroaki
記述形典拠コード 110000165180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000165180000
著者標目(著者紹介) 東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師。著書に「〈ほんとうの自分〉のつくり方」「「やりたい仕事」病」など。
件名標目(漢字形) 日本人
件名標目(カタカナ形) ニホンジン
件名標目(ローマ字形) Nihonjin
件名標目(典拠コード) 510396000000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \900
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.5
ISBN 978-4-582-86028-3
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23019622
『週刊新刊全点案内』号数 2308
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
ページ数等 221p
大きさ 18cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 361.42
図書記号 エシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 361.42
内容紹介 偉い人が決めたから大丈夫? レビューで高評価だから安心? 教育から政治・社会問題、歴史に至るまで、いかに日本の社会が思考停止に陥っているかを実例を交えながら検証し、その対策を考える。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230511
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230511 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230519
出版国コード JP
新継続コード 200702
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-86028-3
このページの先頭へ