タイトル
|
プランクトンの世界
|
タイトルヨミ
|
プランクトン/ノ/セカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Purankuton/no/sekai
|
サブタイトル
|
地球の生態系を支える海中の奇妙な宝石たち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フォト/ミュージアム
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Foto/myujiamu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609151400000000
|
シリーズ名
|
フォトミュージアム
|
サブタイトルヨミ
|
チキュウ/ノ/セイタイケイ/オ/ササエル/カイチュウ/ノ/キミョウ/ナ/ホウセキタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/seitaikei/o/sasaeru/kaichu/no/kimyo/na/hosekitachi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Planktonia
|
著者
|
エリック・ホイト∥著
|
著者ヨミ
|
ホイト,エリック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hoyt,Erich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリック/ホイト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hoito,Erikku
|
記述形典拠コード
|
120001898120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001898120000
|
著者標目(著者紹介)
|
科学者。クジラやイルカの調査研究と、海洋生物の保護に尽力。アメリカ国立科学財団NSFの博士研究員。IUCN SSC/WCPA海洋哺乳類保護地域タスクフォース共同議長。
|
著者
|
野口/正雄∥訳
|
著者ヨミ
|
ノグチ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野口/正雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noguchi,Masao
|
記述形典拠コード
|
110005264880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005264880000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1968~
|
件名標目(漢字形)
|
プランクトン-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
プランクトン-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Purankuton-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510344910020000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192350000
|
本体価格
|
\5000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBN
|
978-4-562-07278-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23019974
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2308
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
ページ数等
|
177p
|
大きさ
|
26×26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
468.6
|
図書記号
|
ホプ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2024/03/17
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
NDC10版
|
468.6
|
内容紹介
|
ヘビギンポ、ベニクラゲ、ツバサゴカイ、ハナギンチャク…。夜の海でイルミネーションのように輝く不思議な姿の動物プランクトンを、海洋生物学者が解説するオールカラー図鑑。水中の儚くもたくましい微小生物の魅力に迫る。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230512
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230512 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240322
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
T01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-562-07278-1
|