タイトル
|
ひみつのおまけだね
|
タイトルヨミ
|
ヒミツ/ノ/オマケ/ダネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Himitsu/no/omake/dane
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/ノ/モリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/no/mori
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602253400000000
|
シリーズ名
|
えほんのもり
|
著者
|
松田/もとこ∥文
|
著者ヨミ
|
マツダ,モトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/素子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Motoko
|
記述形典拠コード
|
110000919800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000919800000
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県生まれ。「まつたけ文庫」を運営。「おばあちゃんがいるといいのにな」で日本絵本賞、けんぶち絵本大賞を受賞。
|
著者
|
菅野/由貴子∥絵
|
著者ヨミ
|
カンノ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/由貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanno,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110003124490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003124490000
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。作品に「おまけのじかんだね」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
祖父母-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ソフボ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sofubo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540791210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
老人と子ども-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Rojin/to/kodomo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541271410010000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000194660000
|
本体価格
|
\1300
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.5
|
ISBN
|
978-4-580-82534-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.5
|
TRCMARCNo.
|
23021917
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2310
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.5
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
27cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カヒ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
マヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202305
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
おばあちゃんはわたしの一番の友だち。本をたくさん読んでくれたり、一緒に散歩をしたりします。ある日、亡くなったおじいちゃんの部屋でオルゴールを見つけて…。女の子とおばあちゃんの温かい触れ合いを描いた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230530
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230530 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230602
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-580-82534-5
|
児童内容紹介
|
わたしがちいさかったころ、いちばんのともだちだったおばあちゃん。ひざのうえでいっぱいほんをよんでくれたり、とおくのかわまでいっしょにさんぽしたりしました。あるひ、なくなったおじいちゃんのへやですごしていると、おばあちゃんが「このへやには、ひみつのおまけがある」とおしえてくれて…。そのおまけって、なんでしょう?
|