タイトル | 江戸のフリーランス図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/フリーランス/ズカン |
サブタイトル | 出商いと町角の芸人たち |
サブタイトルヨミ | デアキナイ/ト/マチカド/ノ/ゲイニンタチ |
著者 | 飯田/泰子∥著 |
著者ヨミ | イイダ,ヤスコ |
著者紹介 | 東京生まれ。編集者。企画集団エド代表。江戸時代の庶民の暮らしにかかわる書籍の企画編集に携わる。著書に「江戸の道具図鑑」「江戸落語事典」「江戸の仕事図鑑」など。 |
出版者 | 芙蓉書房出版 |
出版者ヨミ | フヨウ/ショボウ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.6 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 21cm |
価格 | \2300 |
ISBN | 978-4-8295-0863-3 |
内容紹介 | 往来を仕事場とした出商人、大道芸人と家々を廻る門付芸人…。江戸時代、しがらみのない生業についた人々の暮らしぶりを、当時の風俗誌から200余の職種を選んで図解。商人・芸人のほか、扱う商品、道具なども紹介。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2023/08/27 |
件名 | 行商-歴史 |
件名ヨミ | ギョウショウ-レキシ |
件名 | 芸能-歴史 |
件名ヨミ | ゲイノウ-レキシ |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 |
件名ヨミ | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名詳細 | 日本の民俗・文化(040030030000) |
ジャンル名詳細 | 近世史(江戸時代)(040010030040) |
NDC9版 | 384.37 |
NDC10版 | 384.37 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |