本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 人体の学校
タイトルヨミ ジンタイ/ノ/ガッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Jintai/no/gakko
サブタイトル わかりやすくておもしろい!!
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュートン/カガク/ノ/ガッコウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuton/kagaku/no/gakko/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609806000000000
シリーズ名 ニュートン科学の学校シリーズ
サブタイトルヨミ ワカリヤスクテ/オモシロイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Wakariyasukute/omoshiroi
著者 坂井/建雄∥監修
著者ヨミ サカイ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂井/建雄
著者標目(ローマ字形) Sakai,Tatsuo
記述形典拠コード 110001860740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001860740000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッカン
学習件名標目(ページ数) 12-14,17,56-59
学習件名標目(ローマ字形) Kekkan
学習件名標目(漢字形) 血管
学習件名標目(典拠コード) 540795400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンケイ
学習件名標目(ページ数) 18,28-29,120-123
学習件名標目(ローマ字形) Shinkei
学習件名標目(漢字形) 神経
学習件名標目(典拠コード) 540486600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ページ数) 20-25
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(カタカナ形) セキズイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Sekizui
学習件名標目(漢字形) せき髄
学習件名標目(典拠コード) 540033900000000
学習件名標目(カタカナ形) キンニク
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(ローマ字形) Kinniku
学習件名標目(漢字形) 筋肉
学習件名標目(典拠コード) 540495800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ページ数) 40-45,48-53,152-153
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(カタカナ形) トリハダ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Torihada
学習件名標目(漢字形) 鳥肌
学習件名標目(典拠コード) 540974400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイオン
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Taion
学習件名標目(漢字形) 体温
学習件名標目(典拠コード) 540242900000000
学習件名標目(カタカナ形) ツメ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Tsume
学習件名標目(漢字形) つめ
学習件名標目(典拠コード) 540039800000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Ke
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540421500000000
学習件名標目(カタカナ形) シモン
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Shimon
学習件名標目(漢字形) 指紋
学習件名標目(典拠コード) 540879000000000
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキ
学習件名標目(ページ数) 56-63,68-71
学習件名標目(ローマ字形) Ketsueki
学習件名標目(漢字形) 血液
学習件名標目(典拠コード) 540526500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540509800000000
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(カタカナ形) シンゾウ
学習件名標目(ページ数) 68-71
学習件名標目(ローマ字形) Shinzo
学習件名標目(漢字形) 心臓
学習件名標目(典拠コード) 540363500000000
学習件名標目(カタカナ形) メンエキ
学習件名標目(ページ数) 72-79
学習件名標目(ローマ字形) Men'eki
学習件名標目(漢字形) 免疫
学習件名標目(典拠コード) 540249700000000
学習件名標目(カタカナ形) リンパ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Rinpa
学習件名標目(漢字形) リンパ
学習件名標目(典拠コード) 540208100000000
学習件名標目(カタカナ形) カフンショウ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Kafunsho
学習件名標目(漢字形) 花粉症
学習件名標目(典拠コード) 540516500000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウカキ
学習件名標目(ページ数) 82-110
学習件名標目(ローマ字形) Shokaki
学習件名標目(漢字形) 消化器
学習件名標目(典拠コード) 540442800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダエキ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Daeki
学習件名標目(漢字形) だ液
学習件名標目(典拠コード) 540750600000000
学習件名標目(カタカナ形) ノド
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Nodo
学習件名標目(漢字形) のど
学習件名標目(典拠コード) 540787800000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクドウ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Shokudo
学習件名標目(漢字形) 食道
学習件名標目(典拠コード) 540736200000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 90-91,110
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュウニシチョウ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Junishicho
学習件名標目(漢字形) 十二指腸
学習件名標目(典拠コード) 540735900000000
学習件名標目(カタカナ形) スイゾウ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Suizo
学習件名標目(漢字形) すい臓
学習件名標目(典拠コード) 540032100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウチョウ
学習件名標目(ページ数) 96-99
学習件名標目(ローマ字形) Shocho
学習件名標目(漢字形) 小腸
学習件名標目(典拠コード) 540736000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンゾウ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Kanzo
学習件名標目(漢字形) 肝臓
学習件名標目(典拠コード) 540509600000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイチョウ
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(ローマ字形) Daicho
学習件名標目(漢字形) 大腸
学習件名標目(典拠コード) 540736100000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウナイ/サイキン
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Chonai/saikin
学習件名標目(漢字形) 腸内細菌
学習件名標目(典拠コード) 540511400000000
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウソ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Eiyoso
学習件名標目(漢字形) 栄養素
学習件名標目(典拠コード) 540407200000000
学習件名標目(カタカナ形) タンスイカブツ
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(ローマ字形) Tansuikabutsu
学習件名標目(漢字形) 炭水化物
学習件名標目(典拠コード) 540455700000000
学習件名標目(カタカナ形) タンパクシツ
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(ローマ字形) Tanpakushitsu
学習件名標目(漢字形) たんぱく質
学習件名標目(典拠コード) 540037700000000
学習件名標目(カタカナ形) シシツ
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(ローマ字形) Shishitsu
学習件名標目(漢字形) 脂質
学習件名標目(典拠コード) 540656300000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ページ数) 112-129,132-133,150-151
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
学習件名標目(カタカナ形) ホルモン
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Horumon
学習件名標目(漢字形) ホルモン
学習件名標目(典拠コード) 540183400000000
学習件名標目(カタカナ形) ズツウ
学習件名標目(ページ数) 130
学習件名標目(ローマ字形) Zutsu
学習件名標目(漢字形) 頭痛
学習件名標目(典拠コード) 540851800000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 132-139
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku
学習件名標目(漢字形) 視覚
学習件名標目(典拠コード) 540610300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニオイ
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Nioi
学習件名標目(漢字形) におい
学習件名標目(典拠コード) 540043800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ページ数) 148-151
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカク
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Mikaku
学習件名標目(漢字形) 味覚
学習件名標目(典拠コード) 540283100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショッカク
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(ローマ字形) Shokkaku
学習件名標目(漢字形) 触覚
学習件名標目(典拠コード) 540637800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンゾウ
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(ローマ字形) Jinzo
学習件名標目(漢字形) じん臓
学習件名標目(典拠コード) 540031600000000
学習件名標目(カタカナ形) オシッコ
学習件名標目(ページ数) 156-159
学習件名標目(ローマ字形) Oshikko
学習件名標目(漢字形) おしっこ
学習件名標目(典拠コード) 540338800000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウコウ
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Boko
学習件名標目(漢字形) ぼうこう
学習件名標目(典拠コード) 540666000000000
学習件名標目(カタカナ形) セイショクキ
学習件名標目(ページ数) 160-167
学習件名標目(ローマ字形) Seishokuki
学習件名標目(漢字形) 生殖器
学習件名標目(典拠コード) 540469300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジュセイ
学習件名標目(ページ数) 162-165
学習件名標目(ローマ字形) Jusei
学習件名標目(漢字形) 受精
学習件名標目(典拠コード) 540276500000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンシン
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Ninshin
学習件名標目(漢字形) 妊娠
学習件名標目(典拠コード) 540319000000000
学習件名標目(カタカナ形) センショクタイ
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(ローマ字形) Senshokutai
学習件名標目(漢字形) 染色体
学習件名標目(典拠コード) 540977900000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
出版典拠コード 310000826640000
本体価格 \1400
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.7
ISBN 978-4-315-52715-5
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23024568
『週刊新刊全点案内』号数 2313
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 175p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 491.3
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 491.3
内容紹介 ひとつの動作で正反対の動きをする筋肉、体内の血管は地球の半径ほどの長さ…。おどろくべき人体のしくみを図や写真を使ってわかりやすく紹介する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230620
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230620 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230623
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-315-52715-5
児童内容紹介 寒さから体を守る「鳥肌(とりはだ)」、デジタルカメラのような眼(め)のしくみ…。科学雑誌(ざっし)『ニュートン』から生まれたキャラクター・ぶートンと友達のウーさんが、おどろきがいっぱいの人体について、イラストを使ってくわしく紹介(しょうかい)。関連する情報(じょうほう)もたくさんのっています。
このページの先頭へ