タイトル
|
成功する子は食べ物が9割脳と体がすくすく育つ離乳食
|
タイトルヨミ
|
セイコウ/スル/コ/ワ/タベモノ/ガ/キュウワリ/ノウ/ト/カラダ/ガ/スクスク/ソダツ/リニュウショク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seiko/suru/ko/wa/tabemono/ga/kyuwari/no/to/karada/ga/sukusuku/sodatsu/rinyushoku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイコウ/スル/コ/ワ/タベモノ/ガ/9ワリ/ノウ/ト/カラダ/ガ/スクスク/ソダツ/リニュウショク
|
サブタイトル
|
赤ちゃん時代に必要な栄養&レシピ
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アカチャン/ジダイ/ニ/ヒツヨウ/ナ/エイヨウ/&/レシピ
|
サブタイトルヨミ
|
アカチャン/ジダイ/ニ/ヒツヨウ/ナ/エイヨウ/アンド/レシピ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Akachan/jidai/ni/hitsuyo/na/eiyo/ando/reshipi
|
著者
|
細川/モモ∥監修
|
著者ヨミ
|
ホソカワ,モモ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細川/モモ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hosokawa,Momo
|
記述形典拠コード
|
110006183600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006183600000
|
著者
|
主婦の友社∥編
|
著者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
主婦の友社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
記述形典拠コード
|
210000091000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000091000000
|
件名標目(漢字形)
|
離乳食
|
件名標目(カタカナ形)
|
リニュウショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rinyushoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511454900000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100020000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN
|
978-4-07-454847-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23025279
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2314
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
24cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
599.3
|
図書記号
|
セ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
599.3
|
内容紹介
|
鉄、DHA、カルシウム…。赤ちゃん時代に必要な栄養素について解説し、「ゴックン期」「カミカミ期」といった時期ごとの離乳食の進め方や悩みの解決策、モデル献立を紹介。親子で同じ食材を使う離乳食ゆる分けレシピも収録。
|
ジャンル名
|
50
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230622
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230622 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230630
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-454847-7
|