タイトル
|
カブトムシ&クワガタムシ飼い方のポイント
|
タイトルヨミ
|
カブトムシ/アンド/クワガタムシ/カイカタ/ノ/ポイント
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi/ando/kuwagatamushi/kaikata/no/pointo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カブトムシ/&/クワガタムシ/カイカタ/ノ/ポイント
|
サブタイトル
|
幼虫・成虫の見つけ方から育て方まで
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マナブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Manabukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606846200000001
|
シリーズ名
|
まなぶっく
|
サブタイトルヨミ
|
ヨウチュウ/セイチュウ/ノ/ミツケカタ/カラ/ソダテカタ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yochu/seichu/no/mitsukekata/kara/sodatekata/made
|
著作(漢字形)
|
カブトムシ&クワガタムシ飼い方のポイント
|
著作(カタカナ形)
|
カブトムシ/アンド/クワガタムシ/カイカタ/ノ/ポイント
|
著作(ローマ字形)
|
Kabutomushi/ando/kuwagatamushi/kaikata/no/pointo
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カブトムシ/&/クワガタムシ/カイカタ/ノ/ポイント
|
著作(典拠コード)
|
800000208300000
|
著者
|
小林/俊樹∥監修
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,トシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/俊樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Toshiki
|
記述形典拠コード
|
110002132040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002132040000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1942~
|
件名標目(漢字形)
|
かぶとむし-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ-シイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi-shiiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510022310040000
|
件名標目(漢字形)
|
くわがたむし-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ-シイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi-shiiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510027410040000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くわがたむし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/shiiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の飼育
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/サイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/saishu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫採集
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389600000000
|
出版者
|
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版者ヨミ
|
メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu
|
出版典拠コード
|
310001023210001
|
本体価格
|
\1360
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN
|
978-4-7804-2805-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23027052
|
関連TRC 電子 MARC №
|
230270520000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2316
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
版表示
|
増補改訂版
|
ページ数等
|
144p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
646.98
|
図書記号
|
カ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8388
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
646.98
|
内容紹介
|
見つけ方・つかまえ方から、幼虫・成虫の飼い方まで。子供たちに人気の昆虫、カブトムシ・クワガタムシを飼育する場合の注意点を、具体的な例を示して説明する。世界・日本のカブトムシ&クワガタムシ図鑑も収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230707
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230707 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20231006
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7804-2805-6
|
児童内容紹介
|
カブトムシとクワガタムシの見つけ方・つかまえ方から、ショップでの入手方法、体のしくみ、それぞれの一生と成長のしかた、幼虫(ようちゅう)や成虫の飼(か)い方・育て方までを、イラスト・写真を交えてやさしく紹介(しょうかい)。世界・日本のカブトムシ&クワガタムシ図鑑(ずかん)、Q&Aものっています。
|