タイトル
|
最新物流〈輸送・配送 保管〈入出庫〉 荷役作業 梱包・包装 流通加工 情報システム〉の基本と仕組みがよ~くわかる本
|
タイトルヨミ
|
サイシン/ブツリュウ/ユソウ/ハイソウ/ホカン/ニュウシュッコ/ニエキ/サギョウ/コンポウ/ホウソウ/リュウツウ/カコウ/ジョウホウ/システム/ノ/キホン/ト/シクミ/ガ/ヨーク/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saishin/butsuryu/yuso/haiso/hokan/nyushukko/nieki/sagyo/konpo/hoso/ryutsu/kako/joho/shisutemu/no/kihon/to/shikumi/ga/yoku/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
物流の全体像から改善のノウハウまで
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ズカイ/ニュウモン/ビジネス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zukai/nyumon/bijinesu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609002200000000
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
サイシン/ブツリュウ/ノ/キホン/ト/シクミ/ガ/ヨーク/ワカル/ホン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Saishin/butsuryu/no/kihon/to/shikumi/ga/yoku/wakaru/hon
|
シリーズ名
|
図解入門ビジネス
|
シリーズ名関連情報
|
How‐nual
|
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
How/nual
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ハウニュアル
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Haunyuaru
|
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
How‐nual
|
サブタイトルヨミ
|
ブツリュウ/ノ/ゼンタイゾウ/カラ/カイゼン/ノ/ノウハウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Butsuryu/no/zentaizo/kara/kaizen/no/nohau/made
|
著者
|
青木/正一∥著
|
著者ヨミ
|
アオキ,ショウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/正一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Shoichi
|
記述形典拠コード
|
110004339880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004339880000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。物流新業態企業「株式会社日本ロジファクトリー」を設立。
|
著者
|
荒木/芳一∥著
|
著者ヨミ
|
アラキ,ヨシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒木/芳一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Araki,Yoshikazu
|
記述形典拠コード
|
110008195820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008195820000
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県北九州市生まれ。ロジスティクス・コミュニケーション・センター代表。
|
件名標目(漢字形)
|
流通
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウツウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511460000000000
|
タイトルに関する注記
|
奥付・背のタイトル:最新物流の基本と仕組みがよ~くわかる本
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
出版典拠コード
|
310000177380001
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.7
|
ISBN
|
978-4-7980-6995-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.7
|
TRCMARCNo.
|
23027565
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2316
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
279p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
675.4
|
図書記号
|
アサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202307
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
675.4
|
内容紹介
|
これから物流に携わる人に向けて、複雑な物流の基礎知識と仕組みをまとめた入門書。物流改革や改善におけるノウハウや事例、環境や最新情報、グローバル化や今話題の物流DXなど今後の課題についてもわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230710
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230710 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230714
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7980-6995-1
|