タイトル
|
世界一長い鉄道トンネル
|
タイトルヨミ
|
セカイイチ/ナガイ/テツドウ/トンネル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/nagai/tetsudo/tonneru
|
サブタイトル
|
スイス・アルプス山脈をほりすすむ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609463000000001
|
シリーズ名
|
環境ノンフィクション
|
サブタイトルヨミ
|
スイス/アルプス/サンミャク/オ/ホリススム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suisu/arupusu/sanmyaku/o/horisusumu
|
著者
|
笹沢/教一∥文
|
著者ヨミ
|
ササザワ,キョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笹沢/教一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasazawa,Kyoichi
|
記述形典拠コード
|
110003603780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003603780000
|
著者標目(著者紹介)
|
群馬県出身。読売新聞調査研究本部主任研究員。日本地質学会会員、日本古生物学会特別会員。著書に「ニッポンの恐竜」など。
|
著者
|
鈴木/さちこ∥絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,サチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
すずき/さちこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Sachiko
|
記述形典拠コード
|
110004052720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004052720000
|
著者
|
萩原/まお∥絵
|
著者ヨミ
|
ハギワラ,マオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/まお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Mao
|
記述形典拠コード
|
110007442950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007442950000
|
件名標目(漢字形)
|
トンネル
|
件名標目(カタカナ形)
|
トンネル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tonneru
|
件名標目(典拠コード)
|
510205300000000
|
件名標目(漢字形)
|
アルプス
|
件名標目(カタカナ形)
|
アルプス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Arupusu
|
件名標目(典拠コード)
|
520005100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルプス
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arupusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルプス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540073500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンネル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonneru
|
学習件名標目(漢字形)
|
トンネル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540144500000000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440005
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.8
|
ISBN
|
978-4-05-205709-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
TRCMARCNo.
|
23028090
|
関連TRC 電子 MARC №
|
253007050000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2317
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
514.9
|
図書記号
|
サセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2325
|
掲載日
|
2023/09/17
|
掲載紙
|
産経新聞
|
賞の回次(年次)
|
第9回
|
賞の名称
|
子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品
|
NDC10版
|
514.9
|
内容紹介
|
アルプス山脈を通る、世界一長い鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル」。世紀のプロジェクトと呼ばれる建設の裏にあった“持続可能な輸送”への長い道のりを描く。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230718
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230718 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20250307
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-05-205709-0
|
児童内容紹介
|
スイス・アルプス山脈(さんみゃく)をつらぬく世界最長の鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル」。その壮大(そうだい)な開発計画の裏(うら)には、アルプスの自然環境(かんきょう)や生命を守りたいという人びとの思いがあった-。持続可能(かのう)な社会をめざしたその開発や歴史(れきし)を描(えが)く。
|
和洋区分
|
0
|