本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 狙われた国と地域
タイトルヨミ ネラワレタ/クニ/ト/チイキ
タイトル標目(ローマ字形) Nerawareta/kuni/to/chiiki
巻次
各巻のタイトル ウクライナ
多巻タイトルヨミ ウクライナ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ukuraina
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730513400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
著者 稲葉/茂勝∥著
著者ヨミ イナバ,シゲカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲葉/茂勝
著者標目(ローマ字形) Inaba,Shigekatsu
記述形典拠コード 110003733750000
著者標目(統一形典拠コード) 110003733750000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。NPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している。
著者 松竹/伸幸∥監修
著者ヨミ マツタケ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松竹/伸幸
著者標目(ローマ字形) Matsutake,Nobuyuki
記述形典拠コード 110003340570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003340570000
件名標目(漢字形) 国際紛争
件名標目(カタカナ形) コクサイ/フンソウ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/funso
件名標目(典拠コード) 510809800000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ウクライナ-タイガイ/カンケイ-ロシア
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ukuraina-taigai/kankei-roshia
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ウクライナ-対外関係-ロシア
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520009810090000
学習件名標目(カタカナ形) ウクライナ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ukuraina
学習件名標目(漢字形) ウクライナ
学習件名標目(典拠コード) 540081900000000
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/フンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/funso
学習件名標目(漢字形) 国際紛争
学習件名標目(典拠コード) 540292100000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ
学習件名標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa
学習件名標目(漢字形) 戦争と平和
学習件名標目(典拠コード) 540368200000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウド/リョウリ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Kyodo/ryori
学習件名標目(漢字形) 郷土料理
学習件名標目(典拠コード) 540557400000000
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu
学習件名標目(漢字形) 子どもの生活
学習件名標目(典拠コード) 540320100000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 \3200
ジャンル名(図書詳細) 220010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-7515-3166-2
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23030457
関連TRC 電子 MARC № 230304570000
『週刊新刊全点案内』号数 2319
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 31p
大きさ 31cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 319
図書記号 イネ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
NDC10版 319
内容紹介 長期にわたって続くロシア・ウクライナ戦争。それを1日でも早く終わらせるにはどうすればいいのでしょうか。ウクライナの現状や子どもたちの暮らし、文化、歴史、ロシアとの関係などを写真と図でわかりやすく紹介します。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 319.386038
データレベル M
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 319.386038
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230802
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230802 2023 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20230922
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 1配
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-7515-3166-2
児童内容紹介 2022年2月24日、ロシア軍によるウクライナ攻撃(こうげき)がはじまりました。ロシアのプーチン大統領がウクライナに攻(せ)めこんだ背景や両国の歴史と文化、破壊(はかい)されたウクライナの子どもたちのくらしなどを写真で紹介(しょうかい)。平和のためにわたしたちはどうすればいいのかを考えてみましょう。
このページの先頭へ