本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ウラパン・オコサ
タイトルヨミ ウラパン/オコサ
タイトル標目(ローマ字形) Urapan/okosa
サブタイトル かずあそび
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/コドモ/ノ/ヒロバ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kodomo/no/hiroba
シリーズ名標目(典拠コード) 601882400000000
シリーズ名 絵本・こどものひろば
サブタイトルヨミ カズアソビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kazuasobi
著者 谷川/晃一∥作
著者ヨミ タニカワ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/晃一
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Koichi
記述形典拠コード 110000630060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630060000
著者標目(著者紹介) 1938年東京都生まれ。画家。63年「読売アンデパンダン展」より作品発表を開始。マイアミ版画ビエンナーレ優秀賞等受賞。美術評論、エッセイも数多く著す。著書に「がらくた桃源境」など。
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) スウ
件名標目(ローマ字形) Su
件名標目(典拠コード) 511034600000000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-494-00885-0
ISBNに対応する出版年月 1999.2
TRCMARCNo. 99007565
Gコード 30512794
『週刊新刊全点案内』号数 1116
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.2
ページ数等 1冊
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タウ
絵本の主題分類に対する図書記号 タウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199902
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 410
絵本の主題分類(NDC8版) 410
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1119
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 第5回
賞の名称 日本絵本賞
内容紹介 1はウラパン、2はオコサ、3がウラパン・オコサと数える、かずが二つしかない世界では、サルの顔には鼻がウラパン、口もウラパン、目と耳はオコサ、長ーいしっぽはウラパンです。呪文のようなかずのおはなし。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19990226 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20080718
出版国コード JP
利用対象 AB1
このページの先頭へ