本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル カタリン・カリコ
タイトルヨミ カタリン/カリコ
タイトル標目(ローマ字形) Katarin/kariko
サブタイトル mRNAワクチンを生んだ科学者
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラシャ/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Popurasha/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607622000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 44
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000044
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607622010050000
シリーズ名 ポプラ社ノンフィクション
シリーズ名 科学
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) mRNA/ワクチン/オ/ウンダ/カガクシャ
サブタイトルヨミ エムアールエヌエー/ワクチン/オ/ウンダ/カガクシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Emuaruenue/wakuchin/o/unda/kagakusha
並列タイトル Karik〓 Katalin
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 44
著者 増田/ユリヤ∥著
著者ヨミ マスダ,ユリヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/ユリヤ
著者標目(ローマ字形) Masuda,Yuriya
記述形典拠コード 110003113690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003113690000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。國學院大學卒業。NHKラジオ・テレビのリポーター等を経て、日本と世界のさまざまな問題の現場を幅広く取材・執筆。著書に「揺れる移民大国フランス」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カリコ,カタリン
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Kariko,Katalin
個人件名標目(ローマ字形) Kariko,Katarin
個人件名標目(統一形典拠コード) 120003075500000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクチン
学習件名標目(ローマ字形) Wakuchin
学習件名標目(漢字形) ワクチン
学習件名標目(典拠コード) 540763600000000
学習件名標目(カタカナ形) カタリン/カリコ
学習件名標目(ローマ字形) Katarin/kariko
学習件名標目(漢字形) カタリン・カリコ
学習件名標目(典拠コード) 541307600000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-591-17862-1
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23030865
関連TRC 電子 MARC № 230308650000
『週刊新刊全点案内』号数 2320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 139p
大きさ 20cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 289.3
図書記号 マカカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 カタリン・カリコヒストリー:巻末
NDC10版 289.3
内容紹介 2020年の世界的な新型コロナウイルスの流行に際し、mRNAワクチンを開発した科学者カタリン・カリコ。様々な困難の中、研究を続けてきたカタリンの半生と彼女を支えてきた人たち、科学の世界のおもしろさを紹介する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230804
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230804 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231124
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-591-17862-1
児童内容紹介 40年もの間、mRNAに関する研究を続け、新型コロナワクチンを開発した女性科学者カタリン・カリコ。けっして恵(めぐ)まれた環境(かんきょう)とはいえない中、カタリンはどのように生まれ、育ったのか。ワクチンはどのように開発されたのか。彼女(かのじょ)の生き方と研究の裏側を紹介(しょうかい)します。
和洋区分 0
このページの先頭へ