本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル よわむしばくだん
タイトルヨミ ヨワムシ/バクダン
タイトル標目(ローマ字形) Yowamushi/bakudan
著者 おかだ/しんご∥さく
著者ヨミ オカダ,シンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/新吾
著者標目(ローマ字形) Okada,Shingo
記述形典拠コード 110005525210001
著者標目(統一形典拠コード) 110005525210000
著者標目(著者紹介) 岐阜県各務原市生まれ。広報や広告の仕事の傍ら、小学生を対象にした学年誌の編集に携わる。著書に「約束のつばさ」など。
著者 ニシハマ/カオリ∥え
著者ヨミ ニシハマ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ニシハマ/カオリ
著者標目(ローマ字形) Nishihama,Kaori
記述形典拠コード 110005845420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005845420000
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。イラストレーター。作品に「おつきみどろぼう」など。
読み物キーワード(漢字形) もぐら-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モグラ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mogura-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540059810010000
読み物キーワード(漢字形) 戦争と平和-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Senso/to/heiwa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540368210010000
読み物キーワード(漢字形) 爆弾-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) バクダン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bakudan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540892310010000
出版者 三恵社
出版者ヨミ サンケイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sankeisha
出版典拠コード 310001164170000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090100000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-86693-833-2
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23031884
『週刊新刊全点案内』号数 2321
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
出版地都道府県コード 523000
NDC分類 E
図書記号 ニヨ
絵本の主題分類に対する図書記号 オヨ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 戦時中に日本に落とされた不発弾で、ずっと土の中にいる爆弾は、ある日もぐらと出会う。爆弾は、日本の民家が並ぶまちに落とされるのを嫌がったことから、爆弾の仲間たちに「よわむし」扱いされた話をもぐらに聞かせ…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230821 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230825
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-86693-833-2
児童内容紹介 まっくらなつちのなかにいるばくだんは、あるひもぐらとであいました。もぐらに「どうしてこんなところにいるの?」ときかれたばくだんは、「ぼくはアメリカからせんそうのためにやってきたけど、ばくはつしなかった。だから、ふはつだんとよばれるんだ」とこたえました。そして、ばくだんのなかまたちに「よわむし」とよばれたわけをはなし…。
このページの先頭へ