本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル イラストでわかるやさしい化学
タイトルヨミ イラスト/デ/ワカル/ヤサシイ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Irasuto/de/wakaru/yasashii/kagaku
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/キホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/kihon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609783000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 「科学のキホン」シリーズ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Chemistry in graphics
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3
著者 アリ・O.セゼル∥著
著者ヨミ セゼル,アリ O.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sezer,Ali O.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アリ/O/セゼル
著者標目(ローマ字形) Sezeru,Ari O.
記述形典拠コード 120003135630001
著者標目(統一形典拠コード) 120003135630000
著者標目(著者紹介) トルコ出身。ペンシルベニア州立大学にて化学・生物学の博士号を取得。ネブラスカ大学リンカーン校にて材料工学を学ぶ。専門は一般化学、物理化学、高分子化学。
著者 東辻/千枝子∥訳
著者ヨミ トウツジ,チエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東辻/千枝子
著者標目(ローマ字形) Totsuji,Chieko
記述形典拠コード 110002230870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002230870000
件名標目(漢字形) 化学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510535900000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 130040000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.8
ISBN 978-4-422-40077-8
ISBNに対応する出版年月 2023.8
TRCMARCNo. 23032718
『週刊新刊全点案内』号数 2322
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 191p
大きさ 26cm
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 430
図書記号 セイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202308
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 430
内容紹介 化学の「キホン」をおさえ、学習をサポートする入門書。微粒子の構造やその間にはたらく力、元素周期表の意味、物質の状態変化や化学反応のしくみなどを、豊富なイラストでやさしく解説する。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 21
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230825
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230825 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20230901
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-40077-8
このページの先頭へ