タイトル
|
ヨーロッパ近現代の200年くらべて楽しむ地図帳
|
タイトルヨミ
|
ヨーロッパ/キンゲンダイ/ノ/ニヒャクネン/クラベテ/タノシム/チズチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoroppa/kingendai/no/nihyakunen/kurabete/tanoshimu/chizucho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨーロッパ/キンゲンダイ/ノ/200ネン/クラベテ/タノシム/チズチョウ
|
著者
|
関/眞興∥編著
|
著者ヨミ
|
セキ,シンコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関/真興
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seki,Shinko
|
記述形典拠コード
|
110003509240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003509240000
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県生まれ。東京大学文学部卒業。駿台予備学校世界史科講師を経て著作家。著書に「一冊でわかるアメリカ史」「世界史を突き動かした英仏独三国志」「キリスト教からよむ世界史」など。
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
510415810060000
|
件名標目(漢字形)
|
歴史地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/チズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/chizu
|
件名標目(典拠コード)
|
511476900000000
|
出版者
|
山川出版社
|
出版者ヨミ
|
ヤマカワ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamakawa/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000199820000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060110000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.8
|
ISBN
|
978-4-634-15237-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
TRCMARCNo.
|
23033191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2322
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
ページ数等
|
110p
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
230.6
|
図書記号
|
セヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8515
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
ヨーロッパ近現代の200年が一目でわかる関連略年表:p108~109 文献:p110
|
NDC10版
|
230.6
|
内容紹介
|
ウィーン会議後、第一次世界大戦直前、戦間期、東西冷戦開始期、ソ連崩壊後、現在-。近代世界の成立以降、国際秩序の変革をもたらした6時点の地図を並べて、東西ヨーロッパの変化をふりかえる。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
17
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230825 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230901
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-634-15237-3
|