タイトル
|
アンナの戦争
|
タイトルヨミ
|
アンナ/ノ/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Anna/no/senso
|
サブタイトル
|
キンダートランスポートの少女の物語
|
サブタイトルヨミ
|
キンダー/トランスポート/ノ/ショウジョ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kinda/toransupoto/no/shojo/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Anna at war
|
著者
|
ヘレン・ピーターズ∥作
|
著者ヨミ
|
ピータース,ヘレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Peters,Helen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘレン/ピーターズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pitasu,Heren
|
記述形典拠コード
|
120002935200002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002935200000
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスのサセックス州生まれ。ケンブリッジ大学卒業。教師を経て児童書作家。著書に「子ぶたのトリュフ」「子ガモのボタン」など。
|
著者
|
尾崎/愛子∥訳
|
著者ヨミ
|
オザキ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾崎/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Aiko
|
記述形典拠コード
|
110004377010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004377010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
イギリス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イギリス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Igirisu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540076310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
スパイ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スパイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Supai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540125010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ユダヤ人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユダヤジン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yudayajin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540201110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
第二次世界大戦-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ダイニジ/セカイ/タイセン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Dainiji/sekai/taisen-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540495210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
亡命-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ボウメイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Bomei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540912710010000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
出版典拠コード
|
310000163810000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-03-726800-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23033215
|
関連TRC 電子 MARC №
|
253009790000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2322
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
349p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
ピア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
933.7
|
内容紹介
|
第二次大戦中、故郷・ドイツでのユダヤ人迫害から逃れ、イギリスに避難した少女アンナ。受け入れてくれたのは、ケント州の田園地帯に住むディーンさん一家だった。ある日アンナは、ドイツ人スパイの企みを見抜き…。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230825 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20250328
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-03-726800-8
|
児童内容紹介
|
ぼくは第二次世界大戦のころの話をききに、アンナおばあちゃんを訪ねた-。ナチによるユダヤ人迫害(はくがい)をのがれるため、キンダートランスポート(子どもの輸送)という救援(きゅうえん)活動でドイツからイギリスにわたった少女アンナ。受け入れてくれたのはケント州に住むディーンさん一家だ。ある日アンナは、納屋で兵士を見つけ…。
|
和洋区分
|
0
|