タイトル
|
デザインと数学の架け橋を
|
タイトル関連情報
|
野老朝雄氏にきく
|
収録ページ
|
14-24
|
タイトル(カタカナ形)
|
デザイン/ト/スウガク/ノ/カケハシ/オ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dezain/to/sugaku/no/kakehashi/o
|
責任表示
|
野老/朝雄∥述
|
記述形典拠コード
|
110007697160000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
トコロ,アサオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野老/朝雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tokoro,Asao
|
統一形典拠コード
|
110007697160000
|
タイトル
|
天地のない絵が描きたい
|
タイトル関連情報
|
高野文子氏にきく
|
収録ページ
|
25-37
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンチ/ノ/ナイ/エ/ガ/エガキタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenchi/no/nai/e/ga/egakitai
|
責任表示
|
高野/文子∥述
|
記述形典拠コード
|
110000577570000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカノ,フミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高野/文子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takano,Fumiko
|
統一形典拠コード
|
110000577570000
|
タイトル
|
「数学をすることの意味」を求め続けて
|
タイトル関連情報
|
青柳碧人氏にきく
|
収録ページ
|
38-51
|
タイトル(カタカナ形)
|
スウガク/オ/スル/コト/ノ/イミ/オ/モトメツズケテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sugaku/o/suru/koto/no/imi/o/motometsuzukete
|
責任表示
|
青柳/碧人∥述
|
記述形典拠コード
|
110005562680000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アオヤギ,アイト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青柳/碧人
|
責任表示(ローマ字形)
|
Aoyagi,Aito
|
統一形典拠コード
|
110005562680000
|
タイトル
|
からくりと三進法と漸化式
|
タイトル関連情報
|
岩原宏志氏にきく
|
収録ページ
|
52-64
|
タイトル(カタカナ形)
|
カラクリ/ト/サンシンホウ/ト/ゼンカシキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Karakuri/to/sanshinho/to/zenkashiki
|
責任表示
|
岩原/宏志∥述
|
記述形典拠コード
|
110008215290000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イワハラ,ヒロシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩原/宏志
|
責任表示(ローマ字形)
|
Iwahara,Hiroshi
|
統一形典拠コード
|
110008215290000
|
タイトル
|
数式はいかに組まれるか
|
タイトル関連情報
|
株式会社精興社数式組版チームにきく
|
収録ページ
|
65-78
|
タイトル(カタカナ形)
|
スウシキ/ワ/イカニ/クマレルカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sushiki/wa/ikani/kumareruka
|
責任表示
|
精興社数式組版チーム∥編
|
記述形典拠コード
|
210000974290001
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
セイコウシャ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
精興社
|
責任表示(ローマ字形)
|
Seikosha
|
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する))
|
セイコウシャ/スウシキ/クミハン/チーム
|
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する))
|
Seikosha/Sushiki/Kumihan/Chimu
|
統一形典拠コード
|
210000974290000
|
タイトル
|
数学を楽しく考えてくれるだけで
|
タイトル関連情報
|
松野陽一郎氏にきく
|
収録ページ
|
79-88
|
タイトル(カタカナ形)
|
スウガク/オ/タノシク/カンガエテ/クレル/ダケ/デ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sugaku/o/tanoshiku/kangaete/kureru/dake/de
|
責任表示
|
松野/陽一郎∥述
|
記述形典拠コード
|
110006818170000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マツノ,ヨウイチロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松野/陽一郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Matsuno,Yoichiro
|
統一形典拠コード
|
110006818170000
|
タイトル
|
気象の理論と観測の狭間にある数理
|
タイトル関連情報
|
荒木健太郎氏にきく
|
収録ページ
|
89-107
|
タイトル(カタカナ形)
|
キショウ/ノ/リロン/ト/カンソク/ノ/ハザマ/ニ/アル/スウリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kisho/no/riron/to/kansoku/no/hazama/ni/aru/suri
|
責任表示
|
荒木/健太郎∥述
|
記述形典拠コード
|
110006632740000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アラキ,ケンタロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒木/健太郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Araki,Kentaro
|
統一形典拠コード
|
110006632740000
|
タイトル
|
折り紙の窓から見る数学
|
タイトル関連情報
|
前川淳氏にきく
|
収録ページ
|
108-122
|
タイトル(カタカナ形)
|
オリガミ/ノ/マド/カラ/ミル/スウガク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Origami/no/mado/kara/miru/sugaku
|
責任表示
|
前川/淳∥述
|
記述形典拠コード
|
110000894740000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マエカワ,ジュン
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前川/淳
|
責任表示(ローマ字形)
|
Maekawa,Jun
|
統一形典拠コード
|
110000894740000
|
タイトル
|
自動生成で広がる世界
|
タイトル関連情報
|
藍圭介氏にきく
|
収録ページ
|
123-143
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジドウ/セイセイ/デ/ヒロガル/セカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jido/seisei/de/hirogaru/sekai
|
責任表示
|
藍/圭介∥述
|
記述形典拠コード
|
110007489650000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アイ,ケイスケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藍/圭介
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ai,Keisuke
|
統一形典拠コード
|
110007489650000
|
タイトル
|
「数学を勉強することの強み」とは?
|
タイトル関連情報
|
数学科出身のメディアアーティスト真鍋大度氏が語る
|
収録ページ
|
146-160
|
タイトル(カタカナ形)
|
スウガク/オ/ベンキョウ/スル/コト/ノ/ツヨミ/トワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sugaku/o/benkyo/suru/koto/no/tsuyomi/towa
|
責任表示
|
真鍋/大度∥述
|
記述形典拠コード
|
110006647830000
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マナベ,ダイト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/大度
|
責任表示(ローマ字形)
|
Manabe,Daito
|
統一形典拠コード
|
110006647830000
|