タイトル
|
あーっとかたづけ
|
タイトルヨミ
|
アーッ/ト/カタズケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
A/to/katazuke
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ケッサク/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/kessaku/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602189100000000
|
シリーズ名
|
日本傑作絵本シリーズ
|
著者
|
田中/達也∥作
|
著者ヨミ
|
タナカ,タツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/達也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Tatsuya
|
記述形典拠コード
|
110007420410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007420410000
|
著者標目(著者紹介)
|
熊本生まれ。ミニチュア写真家・見立て作家。著書に「MINIATURE TRIP IN JAPAN」「くみたて」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1981~
|
読み物キーワード(漢字形)
|
整理整とん-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイリ/セイトン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Seiri/seiton-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540739210010000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBN
|
978-4-8340-8737-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23034451
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2323
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
ページ数等
|
〔36p〕
|
大きさ
|
26×26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
タア
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
脱ぎっぱなしの靴、床に散らかし放題のおもちゃなどが、「かたづけ」によって楽しい世界に様変わり! 見慣れたものが別のものに見えてくる写真絵本第2弾。ジャケット袖に切り取って使うミニチュア作業員つき。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230904
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20230904 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20230908
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-8340-8737-6
|
児童内容紹介
|
げんかんでくつがひっくりかえっているよ。こいしやすなをはこんで、わっせわっせ。ミニチュアのさぎょういんたちがかたづけているよ。あーっというまに、かいすいよく!ぐちゃぐちゃなべんきょうどうぐもあーっというまに…。かんせいしたら、みなれたものがべつのものにみえてくる、おどろきとおもしろさがいっぱいのしゃしんえほん。
|