本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル あふれたまち
タイトルヨミ アフレタ/マチ
タイトル標目(ローマ字形) Afureta/machi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Flooded
著者 マリアホ・イルストゥラホ∥作
著者ヨミ イルストゥラホ,マリアホ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ilustrajo,Mariajo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリアホ/イルストゥラホ
著者標目(ローマ字形) Irusuturaho,Mariaho
記述形典拠コード 120003136590001
著者標目(統一形典拠コード) 120003136590000
著者標目(著者紹介) スペイン生まれ。アングリア・ラスキン大学大学院にて児童用絵本制作修士課程を修了。イギリスを拠点に活動するイラストレーター。
著者 鈴木/沙織∥訳
著者ヨミ スズキ,サオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/沙織
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Saori
記述形典拠コード 110007899770000
著者標目(統一形典拠コード) 110007899770000
著者標目(付記事項(専門等)) 翻訳
読み物キーワード(漢字形) 洪水-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コウズイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kozui-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540436610010000
読み物キーワード(漢字形) 都市-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Toshi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540557810010000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000163960000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.9
ISBN 978-4-7598-2313-4
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23034389
『週刊新刊全点案内』号数 2324
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
出版地都道府県コード 626000
NDC分類 E
図書記号 イア
絵本の主題分類に対する図書記号 イア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
掲載日 2023/10/01
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 2023
賞の名称 The English Association・4~11歳英語絵本賞4~7歳フィクションの部大賞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ある朝、どうぶつたちが暮らす街がみずびたしになってしまいました。どうぶつたちはそのうちなんとかなると思い、いつもどおりに過ごしていましたが、水はどんどん増えていきます。みんなが困っていると…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230907
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230907 2023 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20231006
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-7598-2313-4
児童内容紹介 あさ、どうぶつたちがめざめると、まちがみずびたしになっていました。でも、どうぶつたちはきにすることなく、しごとやがっこうへいきます。みずはすぐにどこかにながれていくとおもっていたのです。ところが、みずはどんどんふえていきます。このままではいけないとわかっていてもどうすればいいかわからず、みんなはこまってしまいますが…。
このページの先頭へ