本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル もしもし10太郎おじさん
タイトルヨミ モシモシ/ジュッタロウ/オジサン
タイトル標目(ローマ字形) Moshimoshi/juttaro/ojisan
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) モシモシ/ジッタロウ/オジサン
タイトル標目(Gのローマ字形) Moshimoshi/jittaro/ojisan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モシモシ/10タロウ/オジサン
著者 姫田/真武∥作・絵
著者ヨミ ヒメダ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姫田/真武
著者標目(ローマ字形) Himeda,Manabu
記述形典拠コード 110007781440000
著者標目(統一形典拠コード) 110007781440000
著者標目(著者紹介) 宮崎県生まれ。多摩美術大学大学院グラフィックデザイン研究領域修了。アニメーション作家。イラストレーター。文化庁メディア芸術祭新人賞受賞。
読み物キーワード(漢字形) 数と計算-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kazu/to/keisan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540377410010000
読み物キーワード(漢字形) 散歩-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サンポ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sanpo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541266910010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.9
ISBN 978-4-265-08193-6
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23035534
『週刊新刊全点案内』号数 2324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ヒモ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 10太郎おじさんは、10が大好き。今日も10を探すお散歩にでかけます。イカさんの足を数えて喜んだり、タコさんの足を10本にしたり、階段の10段目で10秒歌ったり…。自由気ままで愉快な、おじさんの日常を描きます。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230913 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230915
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-265-08193-6
児童内容紹介 10がだいすきな10太郎(じゅうたろう)おじさんは、10をさがすおさんぽへ。まずは、じゅうなんたいそう。とお~くまでのびます。イカさんにあえば、あしをかぞえてうれしそう。タコさんにあえば、あしをかぞえてかんがえ、「いっしょに10ぽんあしになりませんか?」というと…。なんでも10にしたい10太郎おじさんのおはなし。
このページの先頭へ