本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ドードー鳥と孤独鳥
タイトルヨミ ドードードリ/ト/コドクドリ
タイトル標目(ローマ字形) Dododori/to/kodokudori
並列タイトル Dodo and Solitaire
著者 川端/裕人∥著
著者ヨミ カワバタ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/裕人
著者標目(ローマ字形) Kawabata,Hiroto
記述形典拠コード 110002408760000
著者標目(統一形典拠コード) 110002408760000
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒。作家。著書に「我々はなぜ我々だけなのか」「ドードーをめぐる堂々めぐり」など。
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
出版典拠コード 310000171060000
本体価格 \2700
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.9
ISBN 978-4-336-07519-2
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23035466
『週刊新刊全点案内』号数 2325
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 370p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 カド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2338
掲載日 2023/12/16
掲載紙 中日新聞・東京新聞
賞の回次(年次) 第43回
賞の名称 新田次郎文学賞
NDC10版 913.6
内容紹介 科学記者のタマキと、ゲノム研究者のケイナ。絶滅動物を偏愛するふたりが20年ぶりに再会した。ケイナに触発されたタマキは、江戸時代に日本に来た「ドードー鳥」の謎と行方を追う旅へ出て…。メールマガジン掲載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 02
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230914
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20230914 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240419
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-336-07519-2
このページの先頭へ