タイトル
|
遺言書は死んでも書くな
|
タイトルヨミ
|
ユイゴンショ/ワ/シンデモ/カクナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yuigonsho/wa/shindemo/kakuna
|
著者
|
額田/洋一∥著
|
著者ヨミ
|
ヌカダ,ヨウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
額田/洋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nukada,Yoichi
|
記述形典拠コード
|
110003302620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003302620000
|
著者標目(著者紹介)
|
岡山県生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。司法研修所教官、山梨学院大学法科大学院教授などを務めた。著書に「こうして使おう新成年後見制度」など。
|
件名標目(漢字形)
|
遺言
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユイゴン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yuigon
|
件名標目(典拠コード)
|
510493300000000
|
出版者
|
千倉書房
|
出版者ヨミ
|
チクラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikura/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183310000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080110050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190040050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2023.10
|
ISBN
|
978-4-8051-1303-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.10
|
TRCMARCNo.
|
23038468
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2327
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.10
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
324.77
|
図書記号
|
ヌユ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4606
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202310
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
324.77
|
内容紹介
|
遺言書は相続人の間に争いを残すことが多い。遺言書がなくても相続は解決することを様々な家族のケースを用いて解き明かす。遺言書を書くべき場合やどうしても遺言書を書きたい人への解説も掲載。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231002
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20231002 2023 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20231006
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8051-1303-5
|