本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 葬送のお仕事
タイトルヨミ ソウソウ/ノ/オシゴト
タイトル標目(ローマ字形) Soso/no/oshigoto
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/オシゴト/タンケンタイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/oshigoto/tankentai
シリーズ名標目(典拠コード) 609626800000000
シリーズ名 シリーズお仕事探検隊
著者 井上/理津子∥著
著者ヨミ イノウエ,リツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/理津子
著者標目(ローマ字形) Inoe,Ritsuko
記述形典拠コード 110000116840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000116840000
著者標目(著者紹介) 奈良県生まれ。ノンフィクションライター。タウン紙記者を経て、フリーに。著書に「さいごの色街飛田」「葬送の仕事師たち」「親を送る」など。
件名標目(漢字形) 葬儀業
件名標目(カタカナ形) ソウギギョウ
件名標目(ローマ字形) Sogigyo
件名標目(典拠コード) 511113200000000
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウシキ
学習件名標目(ローマ字形) Soshiki
学習件名標目(漢字形) 葬式
学習件名標目(典拠コード) 540522500000000
出版者 解放出版社
出版者ヨミ カイホウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiho/Shuppansha
出版典拠コード 310000165060000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.10
ISBN 978-4-7592-5043-5
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23039101
『週刊新刊全点案内』号数 2328
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2023.10
ページ数等 14,238p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 627000
NDC分類 673.93
図書記号 イソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1095
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2024/01/13
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 葬儀や葬送業界が描かれたコミック、書籍、映画:p225~228 文献:p238
NDC10版 673.93
内容紹介 「死ぬと人の体はどうなるの?」「お葬式って必ずしなくちゃいけないの?」「納棺師の仕事内容は?」「コロナ禍にお葬式は変わった?」 葬儀業界で働く人びとが、葬送に関する38の疑問に、写真やイラストを添えて答える。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231010
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231010 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240119
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-7592-5043-5
児童内容紹介 お通夜と告別式はなにがちがうの?葬儀(そうぎ)社スタッフ、納棺(のうかん)師、火葬(かそう)場スタッフなど、葬送(そうそう)の仕事の内容と、そうした仕事をするひとへのインタビューを紹介(しょうかい)。そのほか、葬送の仕事の歴史や、世間の人の差別意識、これからの葬儀業界についても説明します。
このページの先頭へ