本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「サイバーセキュリティ、マジわからん」と思ったときに読む本
タイトルヨミ サイバー/セキュリティ/マジ/ワカラン/ト/オモッタ/トキ/ニ/ヨム/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Saiba/sekyuriti/maji/wakaran/to/omotta/toki/ni/yomu/hon
著者 大久保/隆夫∥著
著者ヨミ オオクボ,タカオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/隆夫
著者標目(ローマ字形) Okubo,Takao
記述形典拠コード 110007237920000
著者標目(統一形典拠コード) 110007237920000
著者標目(著者紹介) 情報セキュリティ大学院大学にて博士(情報学)を取得。同大学情報セキュリティ研究科長・教授。著書に「この一冊で全部わかるセキュリティの基本」がある。
件名標目(漢字形) 情報セキュリティ(コンピュータ)
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
件名標目(ローマ字形) Joho/sekyuriti(konpyuta)
件名標目(典拠コード) 510157000000000
件名標目(漢字形) サイバー攻撃
件名標目(カタカナ形) サイバー/コウゲキ
件名標目(ローマ字形) Saiba/kogeki
件名標目(典拠コード) 511888300000000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
出版典拠コード 310000163040000
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 110100000000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.10
ISBN 978-4-274-23103-2
ISBNに対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23041265
『週刊新刊全点案内』号数 2330
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.10
ページ数等 10,164p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 007.609
図書記号 オサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 007.375
内容紹介 DDoS攻撃とかインジェクション攻撃ってなに? OS更新ってどうして必要なの? サイバーセキュリティのプロが、リスクを低減するために知っておいたほうがよい知識をわかりやすく紹介する。
ジャンル名 00
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 11
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231025
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231025 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20231027
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-274-23103-2
このページの先頭へ