タイトル | キューバ二都物語 |
---|---|
タイトルヨミ | キューバ/ニト/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyuba/nito/monogatari |
著者 | 越川/芳明∥著 |
著者ヨミ | コシカワ,ヨシアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 越川/芳明 |
著者標目(ローマ字形) | Koshikawa,Yoshiaki |
記述形典拠コード | 110000391120000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000391120000 |
著者標目(著者紹介) | 千葉県銚子市生まれ。明治大学名誉教授。最高司祭(ババラウォ)の資格を取得。著書に「壁の向こうの天使たち」「あっけらかんの国キューバ」「周縁から生まれる」など。 |
内容細目注記 | 内容:三人の女性祈祷師 精霊のいる風景 |
出版者 | 彩流社 |
出版者ヨミ | サイリュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
出版典拠コード | 310000173560000 |
本体価格 | \2700 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2023.11 |
ISBN | 978-4-7791-2867-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
TRCMARCNo. | 23042317 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2331 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 19cm |
出版地都道府県コード | 313000 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | コキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 913.6 |
内容紹介 | 宗教的秘儀への参入。白人と黒人の2人の女性は日本人学者の「彼」の水先案内人をつとめたのだった-。キューバ深層文化の深い森を体感するような「三人の女性祈祷師-サンティアゴ・デ・クーバ」など、全2編を収録する。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231031 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
一般的処理データ | 20231031 2023 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20231102 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7791-2867-7 |
タイトル | 三人の女性祈祷師 |
---|---|
タイトル関連情報 | サンティアゴ・デ・クーバ |
収録ページ | 5-156 |
タイトル(カタカナ形) | サンニン/ノ/ジョセイ/キトウシ |
タイトル(ローマ字形) | Sannin/no/josei/kitoshi |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3ニン/ノ/ジョセイ/キトウシ |
タイトル | 精霊のいる風景 |
タイトル関連情報 | ハバナ |
収録ページ | 157-288 |
タイトル(カタカナ形) | セイレイ/ノ/イル/フウケイ |
タイトル(ローマ字形) | Seirei/no/iru/fukei |