本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 10歳からの言いかえ図鑑
タイトルヨミ ジッサイ/カラ/ノ/イイカエ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Jissai/kara/no/iikae/zukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10サイ/カラ/ノ/イイカエ/ズカン
著者 大野/萌子∥著
著者ヨミ オオノ,モエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/萌子
著者標目(ローマ字形) Ono,Moeko
記述形典拠コード 110006693100000
著者標目(統一形典拠コード) 110006693100000
著者標目(著者紹介) 法政大学卒。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構代表理事。公認心理師。産業カウンセラー。2級キャリアコンサルティング技能士。
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(典拠コード) 540235400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
学習件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
学習件名標目(漢字形) コミュニケーション
学習件名標目(典拠コード) 540634600000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.11
ISBN 978-4-344-79172-5
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23045045
『週刊新刊全点案内』号数 2334
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.11
ページ数等 79p
大きさ 19×19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 361.454
図書記号 オジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 361.454
内容紹介 人間関係をよくする“言いかえ”を身につけよう! 「手伝ってほしいとき」「相手と意見がちがうとき」などの場面や状況で、「避けたい言い方」と「おすすめの言い方」の例を紹介。なぜその言い方がおすすめなのかも説明する。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231121
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231121 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20231124
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-344-79172-5
児童内容紹介 家族や友だちと仲よく過(す)ごすには「伝え方」がとても大事。「やめてほしいことを伝えるとき」「なやみごとを相談されたとき」「チームプレーで負けたとき」などよくある場面をとりあげ、トゲのある言葉を、思いやりのあるやさしい言葉に言いかえる例を紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ