本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 桃太郎のユーウツ
タイトルヨミ モモタロウ/ノ/ユーウツ
タイトル標目(ローマ字形) Momotaro/no/yuutsu
著者 玄侑/宗久∥著
著者ヨミ ゲンユウ,ソウキュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玄侑/宗久
著者標目(ローマ字形) Gen'yu,Sokyu
記述形典拠コード 110003564520000
著者標目(統一形典拠コード) 110003564520000
著者標目(著者紹介) 福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。「中陰の花」で芥川賞、「光の山」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
内容細目注記 内容:セロファン 聖夜 火男おどり うんたらかんまん 繭の家 桃太郎のユーウツ
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1800
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.12
ISBN 978-4-02-251950-4
ISBNに対応する出版年月 2023.12
TRCMARCNo. 23046982
『週刊新刊全点案内』号数 2336
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.12
ページ数等 254p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ゲモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202312
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2345
掲載日 2024/02/10
掲載日 2024/03/10
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 復興住宅に住む老人がこだわる「火男おどり」、近未来〈独り暮らし基本法〉施行下で命の交流を問う「繭の家」…。福島在住の僧侶作家が震災、コロナ禍のもとで、大きなユーウツと見え隠れする希望を描く6つの作品集。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 02H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231204 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240315
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-251950-4

内容細目

タイトル セロファン
収録ページ 5-10
タイトル(カタカナ形) セロファン
タイトル(ローマ字形) Serofan
タイトル 聖夜
収録ページ 11-33
タイトル(カタカナ形) セイヤ
タイトル(ローマ字形) Seiya
タイトル 火男おどり
収録ページ 35-62
タイトル(カタカナ形) ヒョットコオドリ
タイトル(ローマ字形) Hyottokodori
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ヒオトコオドリ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Hiotokodori
タイトル うんたらかんまん
収録ページ 63-131
タイトル(カタカナ形) ウンタラカンマン
タイトル(ローマ字形) Untarakanman
タイトル 繭の家
収録ページ 133-219
タイトル(カタカナ形) マユ/ノ/イエ
タイトル(ローマ字形) Mayu/no/ie
タイトル 桃太郎のユーウツ
収録ページ 221-249
タイトル(カタカナ形) モモタロウ/ノ/ユーウツ
タイトル(ローマ字形) Momotaro/no/yuutsu
このページの先頭へ