タイトル
|
子どもを守る法律相談カイケツBOOK
|
タイトルヨミ
|
コドモ/オ/マモル/ホウリツ/ソウダン/カイケツ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/o/mamoru/horitsu/sodan/kaiketsu/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コドモ/オ/マモル/ホウリツ/ソウダン/カイケツ/BOOK
|
サブタイトル
|
愛だけでは守れない
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
オヤ/ト/キョウシ/ノ/タメ/ノ/コドモ/ノ/トラブル/ホウリツ/チシキ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Oya/to/kyoshi/no/tame/no/kodomo/no/toraburu/horitsu/chishiki
|
サブタイトルヨミ
|
アイ/ダケ/デワ/マモレナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ai/dake/dewa/mamorenai
|
著者
|
氏家/茂雄∥監修
|
著者ヨミ
|
ウジイエ,シゲオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
氏家/茂雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ujiie,Shigeo
|
記述形典拠コード
|
110004684490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004684490000
|
件名標目(漢字形)
|
教育-法令
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク-ホウレイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku-horei
|
件名標目(典拠コード)
|
510661710130000
|
件名標目(漢字形)
|
学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakko
|
件名標目(典拠コード)
|
510587800000000
|
出版者
|
海苑社
|
出版者ヨミ
|
カイエンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiensha
|
出版典拠コード
|
310000165820000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-86164-031-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.5
|
TRCMARCNo.
|
06022226
|
Gコード
|
31702425
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1470
|
出版地,頒布地等
|
さいたま
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.5
|
ページ数等
|
211p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
373.2
|
NDC分類
|
373.22
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1194
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200605
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p210~211
|
内容紹介
|
学校生活や社会生活において急増する、子どもに関するトラブルへの対処法を、子どもの身辺で現在起こっている実例をもとにした89例のケーススタディや、わかりやすい法律を用いて紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060424
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060424 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060428
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|