本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル どうしてそうなった!?いきものの名前
タイトルヨミ ドウシテ/ソウナッタ/イキモノ/ノ/ナマエ
タイトル標目(ローマ字形) Doshite/sonatta/ikimono/no/namae
サブタイトル 奥深い和名と学名の意味・しくみ・由来
サブタイトルヨミ オクブカイ/ワメイ/ト/ガクメイ/ノ/イミ/シクミ/ユライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okubukai/wamei/to/gakumei/no/imi/shikumi/yurai
著者 丸山/貴史∥著
著者ヨミ マルヤマ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/貴史
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Takashi
記述形典拠コード 110007200920000
著者標目(統一形典拠コード) 110007200920000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。法政大学卒業。ネイチャー・プロ編集室などを経て、株式会社アードバークを設立。図鑑の企画、編集、執筆、校閲、監修などを行う。
著者 岡西/政典∥監修
著者ヨミ オカニシ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡西/政典
著者標目(ローマ字形) Okanishi,Masanori
記述形典拠コード 110007008920000
著者標目(統一形典拠コード) 110007008920000
件名標目(漢字形) 生物-命名法
件名標目(カタカナ形) セイブツ-メイメイホウ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu-meimeiho
件名標目(典拠コード) 511057110070000
出版者 緑書房
出版者ヨミ ミドリ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Midori/Shobo
出版典拠コード 310000198310000
本体価格 \2200
ジャンル名(図書詳細) 130070010000
ISBN(13)に対応する出版年月 2023.12
ISBN 978-4-89531-940-9
ISBNに対応する出版年月 2023.12
TRCMARCNo. 24000039
『週刊新刊全点案内』号数 2339
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.12
ページ数等 283p
大きさ 19cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 460.34
図書記号 マド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8019
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202312
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p280~281
NDC10版 460.34
内容紹介 まぎらわしい名前、長すぎる名前、勘違いからつけられた名前など、いきものの名前にまつわる興味深いエピソードを多数紹介。学術的な理由や由来がわかるよう、学名や和名の仕組みについてもわかりやすく解説する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20231221 2023 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240105
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89531-940-9
このページの先頭へ