タイトル
|
ながいながいペンギンの話
|
タイトルヨミ
|
ナガイ/ナガイ/ペンギン/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nagai/nagai/pengin/no/hanashi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/メイサク/ノ/アイゾウバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/meisaku/no/aizoban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605216000000000
|
シリーズ名
|
新・名作の愛蔵版
|
著者
|
いぬい/とみこ∥作
|
著者ヨミ
|
イヌイ,トミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いぬい/とみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inui,Tomiko
|
記述形典拠コード
|
110000109780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000109780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年東京都生まれ。平安女学院専攻部保育科卒業。児童図書編集者をつとめながら創作活動を行う。作品に「木かげの家の小人たち」「うみねこの空」など多数。
|
著者
|
山田/三郎∥絵
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,サブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Saburo
|
記述形典拠コード
|
110001040000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001040000000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1927~1979
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN
|
4-652-00501-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.1
|
TRCMARCNo.
|
99002895
|
Gコード
|
30498495
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1111
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.1
|
ページ数等
|
195p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
イナ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199901
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2011/07/17
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
こわいものしらずのおにいさんのルルと、おくびょうだけど心のやさしいキキが、力をあわせて危険をのりこえ、たくましくそだっていきます。南極に生まれたふたごのペンギンの物語。再刊。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990122 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20110722
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|