本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 数学の苦手が好きに変わるとき
タイトルヨミ スウガク/ノ/ニガテ/ガ/スキ/ニ/カワル/トキ
タイトル標目(ローマ字形) Sugaku/no/nigate/ga/suki/ni/kawaru/toki
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 446
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000446
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 446
著者 芳沢/光雄∥著
著者ヨミ ヨシザワ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芳沢/光雄
著者標目(ローマ字形) Yoshizawa,Mitsuo
記述形典拠コード 110002171050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002171050000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。桜美林大学名誉教授。理学博士。著書に「算数・数学間違い探し」「AI時代に生きる数学力の鍛え方」など。
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
学習件名標目(カタカナ形) スウガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sugaku
学習件名標目(漢字形) 数学
学習件名標目(典拠コード) 540377000000000
学習件名標目(カタカナ形) ズケイ
学習件名標目(ページ数) 79-108
学習件名標目(ローマ字形) Zukei
学習件名標目(漢字形) 図形
学習件名標目(典拠コード) 540288700000000
学習件名標目(カタカナ形) カクリツ
学習件名標目(ページ数) 123-147
学習件名標目(ローマ字形) Kakuritsu
学習件名標目(漢字形) 確率
学習件名標目(典拠コード) 540484000000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \800
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.1
ISBN 978-4-480-68470-7
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24001294
関連TRC 電子 MARC № 243037970000
『週刊新刊全点案内』号数 2340
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 173p
大きさ 18cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 410
図書記号 ヨス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 410
内容紹介 数学が苦手な人は多いけれど、本当は誰にでも、「楽しい!」と思える瞬間があるはず。全国で3万人に授業をしてきたプロが、数学の本当の面白さを紹介。数学教育の歴史とこれからについても綴る。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240105
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240105 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240712
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 201418
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68470-7
児童内容紹介 公式は覚えるだけでいい、女子は数学が苦手でも構わないなど、数学嫌いを生む言葉はあふれている。「1000mlの紙パックは本当に1000ml入っているのか」「組体操の負荷は100kg?!」等、楽しみながら取り組める数学の問題を紹介し、数学の本当の面白さを伝える。
このページの先頭へ