タイトル | 私が諸島である |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシ/ガ/ショトウ/デ/アル |
サブタイトル | カリブ海思想入門 |
サブタイトルヨミ | カリブカイ/シソウ/ニュウモン |
著者 | 中村/達∥著 |
著者ヨミ | ナカムラ,トオル |
著者紹介 | 西インド諸島大学モナキャンパス英文学科博士課程でPhD with High Commendationを取得。専門は英語圏を中心としたカリブ海文学・思想。千葉工業大学助教。 |
出版者 | 書肆侃侃房 |
出版者ヨミ | ショシ/カンカンボウ |
出版地 | 福岡 |
出版年月 | 2023.12 |
ページ数等 | 343p |
大きさ | 20cm |
価格 | \2300 |
ISBN | 978-4-86385-601-1 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p328~339 |
内容紹介 | 西洋列強による植民地支配が行われたカリブ海の国々をひとつの世界として認識し、その独自の思想を体系化する。カリブ海思想研究のためのリーディングリスト付き。『web侃づめ』連載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
賞の名称 | サントリー学芸賞思想・歴史部門 |
賞の回次(年次) | 第46回 |
件名 | カリブ文学 |
件名ヨミ | カリブ/ブンガク |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
ジャンル名詳細 | その他の地域(010050040000) |
NDC9版 | 930.299 |
NDC10版 | 930.299 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |