タイトル
|
総合診療科の僕が患者さんから教わった70歳からの老いない生き方
|
タイトルヨミ
|
ソウゴウ/シンリョウカ/ノ/ボク/ガ/カンジャサン/カラ/オソワッタ/ナナジッサイ/カラ/ノ/オイナイ/イキカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sogo/shinryoka/no/boku/ga/kanjasan/kara/osowatta/nanajissai/kara/no/oinai/ikikata
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソウゴウ/シンリョウカ/ノ/ボク/ガ/カンジャサン/カラ/オソワッタ/70サイ/カラ/ノ/オイナイ/イキカタ
|
著者
|
舛森/悠∥著
|
著者ヨミ
|
マスモリ,ユウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舛森/悠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masumori,Yu
|
記述形典拠コード
|
110008270720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008270720000
|
著者標目(著者紹介)
|
医師(総合診療科)。『YouTube医療大学』『医学生道場チャンネル』やSNSにて発信活動を行う。「はこだて暮らしの保健室」を開設。
|
件名標目(漢字形)
|
アンチエイジング
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンチエイジング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Anchieijingu
|
件名標目(典拠コード)
|
511802300000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120000000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.1
|
ISBN
|
978-4-04-606702-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.1
|
TRCMARCNo.
|
24002068
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243003650000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2341
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
498.38
|
図書記号
|
マソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202401
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220~223
|
NDC10版
|
498.38
|
内容紹介
|
運動よりも仲間とおしゃべり、7時間も無理に寝なくていい、認知症でも社会生活は可能…。総合診療科の医師が患者から教わった、「年齢を重ねても、健康に幸せによりよく生きるために役立つこと」を厳選して紹介する。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240115
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240115 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240329
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-606702-9
|