本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 教訓を生かそう!日本の自然災害史
タイトルヨミ キョウクン/オ/イカソウ/ニホン/ノ/シゼン/サイガイシ
タイトル標目(ローマ字形) Kyokun/o/ikaso/nihon/no/shizen/saigaishi
サブタイトル 関東大震災から100年
巻次
各巻のタイトル 地震災害
多巻タイトルヨミ ジシン/サイガイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jishin/saigai
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,592~599はなし)) 000002
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
各巻の巻のタイトル 平成以降の震災
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 730711200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) ヘイセイ/イコウ/ノ/シンサイ
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) Heisei/iko/no/shinsai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カントウ/ダイシンサイ/カラ/100ネン
サブタイトルヨミ カントウ/ダイシンサイ/カラ/ヒャクネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kanto/daishinsai/kara/hyakunen
著者 山賀/進∥監修
著者ヨミ ヤマガ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山賀/進
著者標目(ローマ字形) Yamaga,Susumu
記述形典拠コード 110001024450000
著者標目(統一形典拠コード) 110001024450000
件名標目(漢字形) 自然災害-歴史
件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511792610010000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジシン-ニホン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jishin-nihon
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 地震-日本
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510462620120000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 地震災害-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510462910040000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
学習件名標目(漢字形) 自然災害
学習件名標目(典拠コード) 540512400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsai
学習件名標目(漢字形) 震災
学習件名標目(典拠コード) 540580800000000
学習件名標目(カタカナ形) ツナミ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tsunami
学習件名標目(漢字形) 津波
学習件名標目(典拠コード) 540436400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニイガタケン/チュウエツ/ジシン
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Niigataken/chuetsu/jishin
学習件名標目(漢字形) 新潟県中越地震
学習件名標目(典拠コード) 540381900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
学習件名標目(ページ数) 24-31
学習件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
学習件名標目(漢字形) 東日本大震災
学習件名標目(典拠コード) 540673900000000
学習件名標目(カタカナ形) クマモト/ジシン
学習件名標目(ページ数) 33-35
学習件名標目(ローマ字形) Kumamoto/jishin
学習件名標目(漢字形) 熊本地震
学習件名標目(典拠コード) 541139300000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 \3200
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.1
ISBN 978-4-265-09147-8
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24003557
『週刊新刊全点案内』号数 2342
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 47p
大きさ 29cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 450.981
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
書誌・年譜・年表 日本の地震災害年表:p44
NDC10版 450.981
内容紹介 関東大震災から2023年でちょうど100年。これを機に日本の自然災害の歴史を振り返る。1993~2018年に起きた地震について、そして今後の見通しなどを写真とともに解説する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 453.21
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 453.21
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240124 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20240126
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻2配
利用対象 B3B5F
ISBN(13) 978-4-265-09147-8
児童内容紹介 これまでに日本で起こった自然災害をふり返り、そこから得られた教訓を学ぼう。1993~2018年に日本で発生した地震(じしん)をとりあげ、どんなことが起きたのか、どんな教訓があったのかを写真とともに解説。震災をよく知るためのキーワード、今後も災害が心配される震源域なども紹介(しょうかい)する。
このページの先頭へ