タイトル
|
最新天気図の読み方がよ~くわかる本
|
タイトルヨミ
|
サイシン/テンキズ/ノ/ヨミカタ/ガ/ヨーク/ワカル/ホン
|
サブタイトル
|
気象予報士実技試験副読本!
|
サブタイトルヨミ
|
キショウ/ヨホウシ/ジツギ/シケン/フクドクホン
|
著者
|
岩槻/秀明∥著
|
著者ヨミ
|
イワツキ,ヒデアキ
|
著者紹介
|
宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。自然科学系のライター。著書に「雲を知る本」など。
|
版
|
第3版
|
シリーズ
|
図解入門
|
シリーズヨミ
|
ズカイ/ニュウモン
|
シリーズ
|
Visual Guide Book
|
シリーズヨミ
|
ヴィジュアル/ガイドブック
|
シリーズサブタイトル
|
How‐nual
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
ハウニュアル
|
著作
|
最新天気図の読み方がよ~くわかる本
|
著作ヨミ
|
サイシン/テンキズ/ノ/ヨミカタ/ガ/ヨーク/ワカル/ホン
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.2
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\1900
|
ISBN
|
978-4-7980-6480-2
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p244
|
内容紹介
|
地上天気図のみならず、高層天気図や数値予報天気図といった、気象予報士試験にも出てくる専門的な天気図の読みかたに特化した入門書。天気図内に書かれている要素や記号も取り上げ、基礎的な部分が一から学べる。
|
件名
|
天気図
|
件名ヨミ
|
テンキズ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
ジャンル名詳細
|
気象(130060020000)
|
NDC9版
|
451.28
|
NDC10版
|
451.28
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|