本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ニッポンの数字
タイトルヨミ ニッポン/ノ/スウジ
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/no/suji
サブタイトル 「危機」と「希望」を考える
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 448
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000448
シリーズ名 ちくまプリマー新書
サブタイトルヨミ キキ/ト/キボウ/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiki/to/kibo/o/kangaeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 448
著者 眞/淳平∥著
著者ヨミ シン,ジュンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 眞/淳平
著者標目(ローマ字形) Shin,Junpei
記述形典拠コード 110005050330000
著者標目(統一形典拠コード) 110005050330000
著者標目(著者紹介) 法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了(経営学修士)。環境・社会問題エディター。著書に「地図で読む「国際関係」入門」など。
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ
学習件名標目(ページ数) 23-72
学習件名標目(ローマ字形) Jinko
学習件名標目(漢字形) 人口
学習件名標目(典拠コード) 540235700000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ページ数) 73-102
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 103-143
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(カタカナ形) コクボウ
学習件名標目(ページ数) 144-190
学習件名標目(ローマ字形) Kokubo
学習件名標目(漢字形) 国防
学習件名標目(典拠コード) 540290800000000
学習件名標目(カタカナ形) アンゼン/ホショウ
学習件名標目(ローマ字形) Anzen/hosho
学習件名標目(漢字形) 安全保障
学習件名標目(典拠コード) 541138400000000
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ページ数) 191-243
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(漢字形) ロボット
学習件名標目(典拠コード) 540214600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(カタカナ形) イリョウ
学習件名標目(ページ数) 244-286
学習件名標目(ローマ字形) Iryo
学習件名標目(漢字形) 医療
学習件名標目(典拠コード) 540268900000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \980
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-480-68473-8
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24004945
関連TRC 電子 MARC № 243038000000
『週刊新刊全点案内』号数 2344
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
ページ数等 319p
大きさ 18cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 302.1
図書記号 シニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 302.1
内容紹介 縮みゆくこの国を待ち受ける未来は暗いのか? 人口・社会、経済、環境問題、防衛・安全保障、AI・ロボット、最新医療といった、社会を考えるための論点を、数字をベースに考察する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル M
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240205
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240205 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20240712
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 201418
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68473-8
児童内容紹介 2005年生まれの女性の最大42%が生涯子どもを持たない、再生可能エネルギーで賄える電力量のポテンシャルは、2020年度国内発電量の2.6倍超、2100年までに、夏が1年の半分近く、冬は2カ月以下に…。日本の未来の姿を数字で整理し、「危機」と「希望」の両面について考える。
このページの先頭へ