タイトル
|
水素エネルギーが一番わかる
|
タイトルヨミ
|
スイソ/エネルギー/ガ/イチバン/ワカル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suiso/enerugi/ga/ichiban/wakaru
|
サブタイトル
|
「脱炭素」だけじゃない!未来を拓くマルチ燃料の基礎知識
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シクミ/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shikumi/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607873500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
76
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000076
|
シリーズ名
|
しくみ図解
|
サブタイトルヨミ
|
ダツ/タンソ/ダケ/ジャナイ/ミライ/オ/ヒラク/マルチ/ネンリョウ/ノ/キソ/チシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Datsu/tanso/dake/janai/mirai/o/hiraku/maruchi/nenryo/no/kiso/chishiki
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
076
|
著者
|
白石/拓∥著
|
著者ヨミ
|
シライシ,タク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白石/拓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiraishi,Taku
|
記述形典拠コード
|
110003334510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003334510000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛媛県生まれ。京都大学工学部卒。サイエンスライター。著書に「きちんと知りたい!モータの原理としくみの基礎知識」など。
|
件名標目(漢字形)
|
水素エネルギー
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイソ/エネルギー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiso/enerugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511030100000000
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000166720000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050030000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-297-13991-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24005776
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2345
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
501.6
|
図書記号
|
シス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1477
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p175
|
NDC10版
|
501.6
|
内容紹介
|
水素は燃やしてよし、電池に利用してよし、さらには、核融合の燃料にしてもよしの、まさに万能のエネルギー源。カーボンニュートラルの観点からも注目を集める、水素エネルギーの基礎的な知識をわかりやすくまとめる。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240209
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240209 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240216
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-297-13991-9
|