タイトル
|
はじめての自然科学366
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/シゼン/カガク/サンビャクロクジュウロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/shizen/kagaku/sanbyakurokujuroku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/シゼン/カガク/366
|
サブタイトル
|
読みもの&クイズで知識と教養がグングン身につく!
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨミモノ/&/クイズ/デ/チシキ/ト/キョウヨウ/ガ/グングン/ミ/ニ/ツク
|
サブタイトルヨミ
|
ヨミモノ/アンド/クイズ/デ/チシキ/ト/キョウヨウ/ガ/グングン/ミ/ニ/ツク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yomimono/ando/kuizu/de/chishiki/to/kyoyo/ga/gungun/mi/ni/tsuku
|
著者
|
角川の集める図鑑GET!編集部∥特別編集
|
著者ヨミ
|
カドカワ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
KADOKAWA
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
カドカワ/ノ/アツメル/ズカン/ゲット/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kadokawa/No/Atsumeru/Zukan/Getto/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001415700136
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001415700000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmon
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\2200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-04-113937-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24006541
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240065410000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2346
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
351p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
404
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
404
|
内容紹介
|
恐竜、昆虫、動物、星と星座…。「角川の集める図鑑GET!」シリーズの学習図鑑11冊で紹介している自然科学の知識を366日分のおはなしにして、写真とともに収録する。毎月のおさらいクイズなども掲載。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240220 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20240531
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-04-113937-0
|
児童内容紹介
|
ゾウの群れのリーダーはおばあさん!?ダイオウイカは深海の王様!?恐竜(きょうりゅう)の色はどうやってわかるの!?学習図鑑(ずかん)から選りすぐった自然科学の知識(ちしき)を学べる366日分のおはなしを写真といっしょに紹介(しょうかい)。その月のおはなしをおさらいする10問のクイズなどものっています。
|