タイトル
|
ノーベル賞受賞者列伝
|
タイトルヨミ
|
ノーベルショウ/ジュショウシャ/レツデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Noberusho/jushosha/retsuden
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピカリカ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pikarika
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609872400000000
|
シリーズ名
|
ぴかりか
|
著者
|
講談社∥編
|
著者ヨミ
|
コウダンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
講談社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
記述形典拠コード
|
210000144050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000144050000
|
著者
|
若林/文高∥監修
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,フミタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/文高
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Fumitaka
|
記述形典拠コード
|
110003844610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003844610000
|
件名標目(漢字形)
|
科学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510553900000000
|
件名標目(漢字形)
|
ノーベル賞
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノーベルショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Noberusho
|
件名標目(典拠コード)
|
510213800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノーベルショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noberusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノーベル賞
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマナカ,シンヤ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamanaka,Shin'ya
|
学習件名標目(漢字形)
|
山中/伸弥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540688600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイピーエス/サイボウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aipiesu/saibo
|
学習件名標目(漢字形)
|
iPS細胞
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540710200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノーベル
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noberu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノーベル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アインシュタイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ainshutain
|
学習件名標目(漢字形)
|
アインシュタイン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540066800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
35-40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユカワ,ヒデキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yukawa,Hideki
|
学習件名標目(漢字形)
|
湯川/秀樹
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソリュウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-56
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soryushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
素粒子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540500700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レントゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rentogen
|
学習件名標目(漢字形)
|
レントゲン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540212800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エックスセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-80
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekkususen
|
学習件名標目(漢字形)
|
エックス線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュリー/フジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyuri/fujin
|
学習件名標目(漢字形)
|
キュリー夫人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
93-98
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshano
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射能
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540374400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセイ/ブッシツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
93-98,111-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasei/busshitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射性物質
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540756200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラザフォード
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Razafodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラザフォード
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540204000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
111-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genso
|
学習件名標目(漢字形)
|
元素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッホ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kohho
|
学習件名標目(漢字形)
|
コッホ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
133-136
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kekkaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
結核
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フォルスマン
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Forusuman
|
学習件名標目(漢字形)
|
フォルスマン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541243500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンゾウ/ノ/ビョウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
147-150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinzo/no/byoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
心臓の病気
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バリー/マーシャル
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bari/masharu
|
学習件名標目(漢字形)
|
バリー・マーシャル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541181800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェームズ/ワトソン
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jemuzu/watoson
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェームズ・ワトソン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540679800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フランシス/クリック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furanshisu/kurikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
フランシス・クリック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540679900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー
|
学習件名標目(ページ数)
|
167-171,185-188
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dienue
|
学習件名標目(漢字形)
|
DNA
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コーンバーグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-189
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konbagu
|
学習件名標目(漢字形)
|
コーンバーグ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541243600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
185-188
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koso
|
学習件名標目(漢字形)
|
酵素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540558600000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\2000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.2
|
ISBN
|
978-4-06-533831-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.2
|
TRCMARCNo.
|
24007357
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2347
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.2
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
402.8
|
図書記号
|
ノ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202402
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
402.8
|
内容紹介
|
iPS細胞で医療の可能性を拡げる山中伸弥、ノーベル賞を2回受賞した女性科学者マリー・キュリー…。ノーベル賞を受賞した11人の人生や研究内容を紹介。深く知ることで、いろいろなつながりが見えてくる。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240222 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240301
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-06-533831-5
|
児童内容紹介
|
アインシュタイン、レントゲン、コッホなど、ノーベル賞を受賞した11人の人生を紹介(しょうかい)。生い立ちがわかる「ひととなり人生年表」、研究内容についてのクイズ形式のくわしい解説、特徴(とくちょう)を整理した「人物まとめ」、ノーベル賞をさらに深ぼりした「プラスワン」などものっています。
|