本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル でんしゃでおぼえる!はじめてのプログラミング
タイトルヨミ デンシャ/デ/オボエル/ハジメテ/ノ/プログラミング
タイトル標目(ローマ字形) Densha/de/oboeru/hajimete/no/puroguramingu
著者 藤田/大介∥著
著者ヨミ フジタ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/大介
著者標目(ローマ字形) Fujita,Daisuke
記述形典拠コード 110008143670000
著者標目(統一形典拠コード) 110008143670000
著者標目(付記事項(専門等)) アナウンサー
著者標目(著者紹介) 日本テレビアナウンサー。
著者 富永/順一∥監修
著者ヨミ トミナガ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富永/順一
著者標目(ローマ字形) Tominaga,Jun'ichi
記述形典拠コード 110007232100000
著者標目(統一形典拠コード) 110007232100000
件名標目(漢字形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(カタカナ形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(ローマ字形) Puroguramingu(konpyuta)
件名標目(典拠コード) 510348100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/プログラム
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/puroguramu
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・プログラム
学習件名標目(典拠コード) 540110900000000
下記の特定事項に属さない注記 Scratch3.0対応
出版者 交通新聞社
出版者ヨミ コウツウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kotsu/Shinbunsha
出版典拠コード 310000170100002
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.2
ISBN 978-4-330-00624-6
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24008370
『週刊新刊全点案内』号数 2347
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.2
ページ数等 112p
大きさ 22cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 007.64
図書記号 フデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2228
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 007.64
内容紹介 電車や鉄道をテーマに、プログラミング的思考や、プログラミング言語「Scratch」の使い方を学べる本。Scratch3.0対応。Scratchで使える電車イラストのダウンロードサービス付き。
ジャンル名 00
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240228 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240301
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 A3B1B3
ISBN(13) 978-4-330-00624-6
児童内容紹介 ケイちゃんとおとうさんのでんしゃのたびのものがたりをよみながら「プログラミング的思考(てきしこう)」をまなびましょう。そのあと、しょうがっこうでもつかわれるScratch(スクラッチ)3.0というプログラミング言語(げんご)で、でんしゃのアニメーションづくりにちょうせんしてみましょう。
このページの先頭へ